預ケ金取戻請求ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)9輯815頁

明治三十六年(オ)第二百四十九號
明治三十六年六月三十日第一民事部判决

◎判决要旨

  • 一 民法施行前ニ於テハ預金返還ノ方法ヲ定メタル契約カ債務者ノ責ニ歸スヘキ事由ニ因リ全ク履行スルコト能ハサルニ至リタルトキハ債權者ハ直ニ預金ノ返還ヲ請求シ得タルモノトス

第一審 東京地方裁判所
第二審 東京控訴院

上告人 山崎保 
訴訟代理人 武藤直中
被上告人 西村靜治

右當事者間ノ預ケ金取戻請求事件ニ付東京控訴院カ明治三十六年三月二十八日言渡シタル判决ニ對シ上告人ヨリ全部破毀ヲ求ムル申立ヲ爲シタリ

判决

本件上告ハ之ヲ棄却ス

理由

上告論旨ノ第一ハ第一審裁判所ニ於テ上告人ハ本件ハ乙第一號證ニ由リテ立證スル如ク檞皮代金ニシテ單純ナル預金ニアラサルカ故ニ未タ賣買契約ノ解除セラレサル以前ニ於テ預金ノ取戻ヲ訴フルハ不當ナリト抗辯シタルニ第一審裁判所ハ不當ニモ「支拂方法ヲ定メタル契約カ四五年ノ久シク履行セサルモ依然尚存續スヘキモノト認ムル能ハサルハ論ヲ俟タサルヲ以テ解除手續ヲ要セサル民法施行以前ニ於テハ解除セラレタルモノト認定スルヲ相當トス」ト架空ノ認定ヲナシタリ民法施行以前ト雖モ相手方ニ賣買解除ノ意思ナク又上告人ニ對スル何等ノ意思表示ナク被上告人ヨリ解除ノ立證モナキ契約ハ自然解除サレタルモノヽ如クニ第一審裁判所ハ漫然不當ニ事實ヲ認定シ原告請求ヲ相當ト判决セラレタリ是レ賣買及契約解除ノ法則ヲ適用セス不當ニ法則ヲ適用シタル破毀ヲ免カレサル不法ノ判决ナリト云フニ在リ
按スルニ本上告論旨ハ第一審判决ノ理由ノ不當ナルコトヲ論難スルニ過キス然レトモ第二審判决ハ第一審判决ニ對スル上告人ノ控訴ヲ棄却シタリト雖モ其理由ニ至リテハ二者全ク相違セルカ故ニ第一審判决ノ理由ノ不當ハ第二審判决ノ瑕疵ヲ來スヘキ理由ナシ由テ本上告論旨ハ其理由ナシ
其第二ハ第二審裁判所ニ於テ上告人ハ前述ノ如ク賣買ヲ解除セサルニ預金ノ取戻ヲ請求スルハ不當ナリト爭ヒタル爭點ニ對シ何等ノ判决ヲ與ヘサリシハ民事訴訟法ヲ不當ニ適用シタル不法ノ判决ニシテ破毀ヲ免レスト云フニ在リ
然レトモ本件預金契約及ヒ其返還方法ヲ定メタル契約ハ孰レモ民法施行前ニ成立シタルモノナルコトハ當事者間爭ノ存セサル事實ナレハ右契約ノ効力ニ關シテハ其成立當時ノ法則ヲ適用スヘキモノニシテ民法ノ規定ヲ適用スヘキモノニ非サルヤ勿論ナリ而シテ民法施行前ノ法則ニ依レハ預金返還ノ方法ヲ定メタル契約カ債務者ノ責ニ歸スヘキ事由ニ因リ全ク履行スルコト能ハサルニ至リタルトキハ債權者ハ直ニ預金ノ返還ヲ請求スルコトヲ得タリシモノナリ然リ而シテ原判决ハ第一ニ本件預金返還ノ方法ヲ定メタル契約ハ債務者タル上告人ノ行爲ニ因リ全ク履行スルコト能ハサルニ至リタル事實ヲ確定シ次ニ隨テ債權者タル被上告人ノ本件預金返還ノ請求ハ正當ナル旨ヲ判示シタルヲ以テ預金返還ノ方法ヲ定メタル契約ノ解除ニ關スル爭點ハ最早之ヲ判斷スルノ要ナキニ歸シタルモノナリ故ニ原判决カ此爭點ヲ判斷セサルモ之ヲ以テ不法ト論スルコトヲ得ス
以上辯明スルカ如ク本件上告ハ一モ適法ノ理由ナキヲ以テ民事訴訟法第四百三十九條第一項ニ從ヒ主文ノ如ク棄却スヘキモノトス