約束手形金請求爲替訴訟ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)9輯804頁
明治三十六年(オ)第二百四十七號
明治三十六年六月二十七日第一民事部判决
◎判决要旨
- 一 民法第八百八十六條第二號ニ謂フ借財トハ單ニ貸借關係ニ基ク借財ノミヲ指シタルモノニ非スシテ金品給與ノ債務ヲ負擔スル總テノ行爲ヲ指稱セルモノトス(判旨第一點)
- 一 或行爲カ借財行爲即チ債務負擔行爲ナルヤ否ハ其行爲自體ニ付テ决定スヘキモノニシテ行爲ヲ爲スニ至ラシメタル縁由ノ如何ニ由リ定ムヘキモノニ非ス(同上)
- 一 民法第八百八十六條第一號ノ規定ニ依リ親族會ノ同意ヲ得テ商業ヲ營ム場合ノ外親權ヲ行フ母カ未成年者ニ代リ法律行爲ヲ爲スニハ縱令其行爲カ商行爲ナルトキト雖モ親族會ノ同意ヲ經ヘキモノトス(判旨第三點)
(參照)親權ヲ行フ母カ未成年ノ子ニ代ハリテ左ニ掲ケタル行爲ヲ爲シ又ハ子ノ之ヲ爲スコトニ同意スルニハ親族會ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス」一、營業ヲ爲スコト」二、借財又ハ保證ヲ爲スコト(民法第八百八十六條第一二號) - 一 法律行爲取消ノ意思表示ニ付テハ一定ノ方式ナキヲ以テ訴若クハ抗辯ノ方法ニ依リテモ亦之ヲ爲シ得ルモノトス(判旨第四點)
第一審 神戸地方裁判所姫路支部
第二審 大阪控訴院
上告人 鍬田武作
訴訟代理人 村松山壽
被上告人 佐見津治一
右親權者 佐見津コギク
右當事者間ノ約束手形金請求爲替訴訟事件ニ付大阪控訴院カ明治三十六年三月二十日言渡シタル判决ニ對シ上告人ヨリ全部破毀ヲ求ムル申立ヲ爲シタリ
判决
本件上告ハ之ヲ棄却ス
理由
上告論旨ノ第一ハ原判决ハ「約束手形ノ振出人ハ手形面ノ記載ノ金額ヲ所持人ニ支拂フヘキ義務ヲ有スルカ故ニ親權者タル母カ控訴人ニ代テ甲第一號證ヲ振出スニハ民法第八百八十六條二號ニ謂フ所ノ借財ニ該ルヲ以テ同條ニ依リ親族會ノ同意ヲ得サルヘカラス」云々ト判定シ其同意ナキヲ理由トシテ上告人ノ請求ヲ排斥セラレタリ然レトモ約束手形ノ振出ハ或ハ舊債務ノ辨濟又ハ更改トシテ振出スコトアリテ強チ借財ナリトノミ論斷ス可キモノニアラス然リ而シテ民法第八百八十六條ニハ約束手形振出ニ付親族會ノ同意ヲ要ス可キ旨ノ規定ナシ旁々以テ本件甲第一號證約束手形ハ有効ノモノナルニ原判决ノ如ク上告人ノ請求ヲ排斥セラレタルハ不法ナリト云ヒ」其第二ハ甲第一號證約束手形ノ振出ヲ以テ借財ナリト斷定センニハ現實ニ借財ヲナシタルカ爲メ之ヲ振出シタル事實關係ヲ説明セサル可カラサルニ原判决ハ是等重要ノ點ヲ説明セラレス約束手形ノ振出ヲ以テ直ニ借財ナリト判定セラレ上告人ノ請求ヲ排斥セラレタルハ理由不備ノ不法アリト云フニ在リ
依テ按スルニ親權者タル母カ未成年ノ子ニ代リ法律行爲ヲ爲スニ當リ親族會ノ同意ヲ得ヘキ事項ヲ規定スル民法第八百八十六條ニハ手形振出ナル文詞ナシト雖モ同條第二號ニ謂フ借財トハ單ニ貸借關係ニ基ク借財ノミヲ指シタルモノニアラス金品給與ノ債務ヲ負擔スル總テノ行爲ヲ指稱セシモノト解スルヲ相當トス何トナレハ同條ハ元ト未成年者タル子ノ財産ニ危險ヲ及ホスヘキ金品給與ノ債務負擔行爲ノ濫行ヲ防止スル精神ニ出テタルモノナレハ危險ヲ生スヘキ同種ノ債務ヲ負擔スル行爲ナル以上ハ貸借行爲ナルト其他ノ行爲ナルトニ因リ區別ヲ爲サヽルノ法意ナルコトヲ推知スルニ餘アルヲ以テナリ而シテ約束手形ノ振出人ハ振出行爲ニ因リ金錢支拂ノ債務ヲ負擔スルモノナレハ其同條ニ云フ借財ニ該當スルコト勿論ナリ然ルニ上告人ハ約束手形ハ舊債務ノ辨濟ノ爲メニ振出サレ其振出ニ依リ更改ヲ生スル場合アルヲ以テ強チ其行爲ヲ借財ナリトノミ論斷スヘキモノニアラスト論スルモ或ル行爲カ借財行爲即チ債務負擔行爲ナルヤ否ハ其行爲自體ニ付テ决定スヘキモノニシテ其行爲ヲ爲スニ至ラシメタル縁由ノ如何ニ因リ定ムヘキモノニアラサレハ手形振出行爲ニシテ債務負擔ノ行爲ナリトスル以上ハ之ヲ振出スニ至リタル縁由カ現存債務ヲ消滅セシムルニアルモ爲メニ其振出行爲カ債務負擔ノ行爲タルニ毫モ影響ヲ有スヘキモノニアラス依テ上告論旨ノ第一第二ハ共ニ其理由ナシ(判旨第一點)
上告論旨ノ第三ハ約束手形振出ハ商行爲タルヲ以テ固ヨリ親族會ノ同意ヲ得サル可カラサル行爲ニ非ス故ニ果シテ右手形ハ借財ニシテ親族會ノ同意ヲ要スヘキモノナリトセンニハ被上告人ニ於テ之カ立證ヲ爲サヽル可ラス然ルニ之ナキニ直チニ上告人ノ請求ヲ排斥セラレタルハ不法ナリト云フニ在リ
依テ按スルニ民法第八百八十六條第一號ニ依リ親族會ノ同意ヲ得テ商業ヲ營ム場合ノ外親權ヲ行フ母カ未成年者ニ代リ法律行爲ヲ爲スニハ縱令其行爲カ商行爲ナルトキト雖モ親族會ノ同意ヲ得ヘキモノナルコトハ商行爲ニ付テハ親族會ノ同意ヲ得ルヲ要セストノ規定他ニ存セサルニ徴シ明ナリ而シテ約束手形ノ振出カ被上告人ノ營業ニアラサルコトハ記録上一點ノ疑ナキ所ニシテ其振出ハ民法第八百八十六條第二號ニ謂フ借財ニ該ルコトハ前段既ニ説明シタル如クナルヲ以テ其行爲ニ付キ親權者タル母ハ親族會ノ同意ヲ得ヘカリシモノナルコト當然ナリ又其振出ハ同條ノ借財ニ該ルモノナル以上ハ被上告人ハ親族會ノ同意ヲ得スシテ係爭手形ヲ振出シタル事實ヲ證スルノ外更ニ借財ナリトノ立證ヲ爲スヲ要セサルヲ以テ本上告論旨モ其理由ナシ(判旨第三點)
上告論旨ノ第四ハ被上告人ハ原院ニ於テ「假リニ親權者カ子ニ代リテ爲シタリトスルモ其行爲ニ付テハ親族會ノ同意ヲ得サリシモノナリ」ト陳述シタリ定ルヲ原判决ハ「控訴人カ此同意ナキコトヲ理由トシテ本訴ノ請求ヲ爭フハ即チ行爲取消ノ意思表示ヲ爲シタルモノナレハ當事者間ニ於ケル手形債務ハ無効ノモノナリ」ト判决セラレタルモ前掲ノ如ク被上告人ハ親族會ノ同意ナキコトヲ陳述シタルニ止マリ未タ其取消ノ意思表示ヲ爲シタルモノニアラス即チ原院ハ被上告人ノ此申立ヲ以テ直チニ行爲取消ノ意思表示ナリト爲シタルハ申立サル事實ニ依リ自ラ事實ヲ提出確定シタルモノト云ハサルヘカラス殊ニ第一審判决事實ノ部ヲ見ルモ被上告人ハ本件手形ヲ以テ無効ノモノナリト主張シ居レリ既ニ無効ヲ主張スル以上ハ之レト相容レサル有効ヲ(取消迄ハ)主張シ得ヘカラサルヲ以テ原院ニ於テモ亦取消ノ意思表示ヲ爲サヽリシコトヲ知ルヘキカ故ニ原院カ當事者申立以外ノ事實ニ依リ判决ヲ爲シタルコト明カナリト云フニ在リ
依テ按スルニ法律行爲取消ノ意思表示ニ付テハ一定ノ方式ナキヲ以テ訴若クハ抗辯ノ方法ニ依リテモ亦之ヲ爲シ得ルモノト云ハサルヘカラス而シテ原院ハ親權者タル母コギクカ未成年者タル被上告人ノ爲メ法律行爲ヲ爲スニハ親族會ノ同意ヲ得ヘキモノナルニ本訴手形ハ其同意ヲ得スシテ振出シタルモノナレハ無効ナリトノ被上告人ノ抗辯ハ取消ノ意思ヲ表示シタルモノト認メタルモノナレハ原判决ハ被上告人ノ申立テサル事實ニ基キ上告人ニ敗訴ヲ言渡シタル不法ノモノト云フヲ得ス又被上告人ノ右抗辯中ニハ無効ナリトノ文言アルモ其所謂無効トハ不成立ノ云ヒニアラスシテ被上告人ニ對シテハ約束手形トシテ完全ノ効力ヲ有シ得ヘカラサルモノト云フニ在ルコトハ其全趣旨ニ徴シ明ナレハ本上告論旨モ亦其理由ナシ(判旨第四點)
以上ノ理由ナルニ因リ本上告ハ民事訴訟法第四百三十九條第一項ニ則リ之ヲ棄却スヘキモノトス