土地明渡請求ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)9輯216頁

明治三十五年(オ)第五百七十六號
明治三十六年二月二十三日第二民事部判决

◎判决要旨

  • 一 民事訴訟法第百七十四條第二項ハ闕席判决送達ノ不知ト其不知ニ付テ必要ナル注意ヲ缺カサリシトノ二箇ノ事實存スルトキ竝ニ始メテ原状囘復ヲ許スノ法意ニシテ單ニ訴訟代理人カ旅行不在ノ爲メ闕席判决ノ送達ヲ知ラサリシ事實アルノミニテハ未タ以テ同條項ノ適用ヲ受クル能ハス(判旨第一點)
    (參照)原告若クハ被告カ故障期間ヲ懈怠シタルトキハ其過失ニ非スシテ闕席判决ノ送達ヲ知ラサリシ場合ニ於テモ亦之ニ原状囘復ヲ許ス(民事訴訟法第百七十四條第二項)
  • 一 故障期間懈怠ノ當時訴訟代理人ニ於テ如何ナル注意ヲ必要トスルヤ又其注意ヲ缺カサリシヤ否ヤハ場合ト情況トニ從ヒ事實裁判所ノ裁量ヲ以テ自由ニ判定スヘキ事項ニ屬シ法律上ノ問題ニ非ス(同上)

第一審 東京地方裁判所
第二審 東京控訴院

上告人 松岡義贅 
訴訟代理人 鈴木龍太郎 原夫次郎 町井鐵之介
被上告人 今井重幸 
訴訟代理人 石原毛登馬

右當事者間ノ土地明渡請求事件ニ付東京控訴院カ明治三十五年十月七日言渡シタル判决ニ對シ上告代理人ヨリ全部破毀ヲ求ムル申立ヲ爲シ被上告代理人ハ上告棄却ノ申立ヲ爲シタリ

判决

本件上告ハ之ヲ棄却ス
上告訴訟費用ハ上告人之ヲ負擔スヘシ

理由

上告理由第一點ハ民事訴訟法第百七十四條ノ規定ニ據ルトキハ凡テ原状囘復ヲ許スヘキ場合ハ天災其他避ク可カラサル事變ノ爲メニ不變期間ヲ遵守スルコトヲ得サリシ場合ナリ是レ一般ノ準則ニシテ此要件タニ具備スルトキハ必スヤ原状囘復ヲ許サヽル可カラス而シテ特ニ故障期間ヲ懈怠シタルトキニ限リ右ノ要件ヲ具備シタルトキ之ヲ許スハ勿論若シ右ノ要件ヲ具備セサルニセヨ故障期間ノ懈怠者ニシテ其過失ニアラスシテ欠席判决ノ送達ヲ知ラサリシ場合ニ於テモ亦之ニ原状囘復ヲ許ス可キナリ而シテ故障期間ノ原状囘復ニ限リテ斯ノ如キ特例ヲ設ケシ所以ノモノハ書類ノ送達ハ必スシモ之ヲ本人ニ爲スヲ要セス送達ヲ受ク可キ者ノ住居ニ同居スル成長シタル親族若クハ雇人ニ對シ有効ニ送達ヲ爲シ(民事訴訟法第百四十五條第一項)又ハ假住所ヲ選定セサル者ニ對シテハ書類ノ送達スルト否トヲ問ハス郵便ニ付シタルヲ以テ送達ヲナシタルモノト看做シ(民事訴訟法第百四十三條)又ハ現在地ノ知レサルトキ若クハ外國ニ於テ送達ヲナス可キトキ公示送達ノ方法ニ依ルコトアルヲ以テ(同第百五十六條以下)欠席判决ノ送達ハ適當ノ日時ニ於テ實際之レヲ知ラサル場合アレハナリ本件事實ハ全ク右救濟ヲ仰ク可キ適切ノ場合ニ該當スルモノナリ即チ上告人ハ固ヨリ其控訴審ニ於ケル控訴代理人タル櫻井熊太郎ハ全ク本年七月三日欠席判决ノ送達アリシコトヲ知ラサリシコト竝ニ之レカ證明ニ關シテハ原判决ハ事實トシテ掲クルノミナラス又タ右控訴人ノ實事上ノ供述ハ被控訴人ニ於テ凡テ之レヲ爭ハサリシ事モ其明掲スル所ナレハ上告人(控訴人)ノ故障期間ヲ懈怠シタルハ全ク右過失ニアラスシテ欠席判决ヲ知ラサリシモノナリ故ニ原状囘復ヲ許サヽル可カラサルニ拘ハラス原判决カ事茲ニ出スシテ漫然其申立ヲ却下シタルハ原状囘復ニ關スル法規ヲ適用セサルノ不法アルモノトスト云フニ在リ」擴張理由第四點ハ櫻井熊太郎カ判决送達ノアリタルコトヲ知ラサリシハ同人ノ過失ニアラスシテ全ク秋田弘ノ過失ニ外ナラサルナリ然ルニ原院ハ謂ハレナク櫻井熊太郎ノ過失ナルカ如ク判定シタルハ不法ナルノミナラス其過失ノ秋田弘ニアルコトヲ立證スル爲メ唯一ノ證據方法トシテ同人ノ證人申請ヲナシタルニ原院ハ之ヲ却下シ上告人ノ不利益ニ判定シタルハ少クモ採證法ノ原則ニ違背セル不法ノ判定ナリト云フニ在リ
然レトモ上告論旨ノ如ク單ニ旅行中ニシテ闕席判决ノ送達ヲ知ラサリシ事實ノ存スル而已ニテハ未タ以テ民事訴訟法第百七十四條第二項ノ適用ヲ受クル能ハス右送達ノ不知ト其不知ニ就テ必要ナル注意ヲ缺カサリシトノ二個ノ事實存スルトキ本項ニ所謂過失ニアラスシテ闕席判决ノ送達ヲ知ラサリン者トナリ爰ニ初メテ本項ノ適用ヲ受ケ原状囘復ヲ許サル可キモノトス且ツ其當時如何ナル注意ヲ必要トスルヤ否又其注意ヲ缺カサリシヤ否ヤハ場合ト情況トニ從ヒ事實裁判所ノ裁量ヲ以テ自由ニ判定スヘキ事項ニ屬シ法律上ノ問題ニアラス而シテ原裁判所ハ上告人ノ訴訟代理人カ旅行不在ノ故ヲ以テ判决ノ送達ヲ知ラサリシトスルモ訴訟ノ繋屬中他出スルニ際シテハ裁判所ヨリ送達アリタル場合之ヲ自己ノ所在ニ通知セシメ歸宅後尚ホ其送達有無ヲ調査スルノ注意ヲ執ルヘキハ當然ナルヲ以テ其注意ヲ怠リタルニ於テハ送達ヲ受ケタル家族若クハ雇人カ遺忘シテ通知ヲ爲サヽリシトキト雖モ結局自己ノ注意ノ不充分ナル過失ニ歸スルモノト爲シ原判决理由ニ説示スル如ク上告人ノ訴訟代理人ニ過失アリトノ事實ヲ認定シタルニ付キ原判决ニ於テ民事訴訟法第百七十四條第二項ヲ適用セスシテ原状囘復ノ申立ヲ却下シタルハ當然ナリ故ニ原判决ハ上告人所論ノ如キ違法ナシ(判旨第一點)
上告理由擴張第三點ハ今一歩ヲ讓リ本件判决送達ヲ適法ナリトスルモ前判决ハ「旅行不在中之ヲ知ラサリシハ其過失ニ外ナラサルヲ以テ」ト説明シ旅行不在夫レ自體カ過失ナルカ如ク判定スルモ辯護士ナルモノハ一裁判所ニ於テ訴訟事務ニ從事スルノミナラス時ニ他ノ裁判所ニ於テ事件ヲ取扱フコトアリ(辯護士法モ亦認ムル所ナリ)又自己社交上ノ必要其他ノ事由ニヨリ時ニ不在ナルコトハアルヘク(民訴モ本人ノ不在ナルコトヲ豫想スルニアラスヤ)何モ不在夫レ自身ハ過失ニアラスシテ不在中相當ノ留守居ヲ置カスシテ夫レカ爲メ判决ノ送達ヲ知ラサリシトキ始メテ過失アリト云フヲ得ヘシ而シテ櫻井熊太郎ハ當時事務所ニハ明治法律學校ノ卒業生タル梅本鶴吉ナル成年者ヲ置キタルノミナラス
其不在タルヤ數十日ニ渉リタルニアラス僅々三日間ニ過キサリシナリ然ルニ原判决ハ不在自身カ過失ナルカ如ク判定シタルハ不法ナルノミナラス且何カ故ニ旅行不在カ過失ナルカヲ明示セサルハ少クモ理由不備ノ不法ノ判决ナリト云フニ在リ
然レトモ原判决ノ趣旨ハ其説明ニ依リ前第一點ノ上告理由ニ對シテ辯明セシ理由ニ基キタルモノタルコトヲ認メ得ヘキニ依リ上告論旨ハ理由ナシ
第五點ハ民事訴訟法第二百二十八條ニ規定スルカ如ク裁判所カ訴訟當事者ノ辯論ヲ制限シ若クハ其制限シタル辯論ニ就テノミ判决ヲ爲シ得ル場合ハ特ニ規定スル所ニシテ此等特別ノ規定ナキ限リハ裁判所ハ必スヤ當事者ノ爲シタル辯論竝ニ申立ノ全趣旨ニ基キ判决ヲ爲サヽル可カラサルハ言ヲ俟タス殊ニ原状囘復ノ申立ニ關スル同法第百七十七條ノ規定ニ據ルトキハ原状囘復ノ申立ニ付テハ訴訟手續ハ追完スル訴訟行爲ニ付テノ訴訟手續ト之ヲ併合ス可キヲ原則トスレトモ裁判所ハ先ツ申立ニ付テノ辯論及ヒ裁判ニノミ制限スルコトヲ得ル旨ヲ規定セリ而シテ原状囘復ノ申立書ニ掲ク可キ申立ハ「懈怠シタル訴訟行爲ノ追完」ヲ要件トセリ(同法第百七十六條)故ニ本件ノ如キ懈怠シタリト爲ス所ノ訴訟行爲ハ故障ノ申立ナルヲ以テ原院ニ於ケル訴訟代理人櫻井熊太郎ノ右申立モ亦「原状囘復ノ申立ト同時ニ故障ノ申立ヲ爲ス旨ノ申立」ニシテ此ハ原判决事實及ヒ理由ノ部ニ於ケル冒頭ニ明記スル所ナレハ原院ハ其三十五年(ネ)第三五五號土地明渡控訴事件ノ訴訟手續ト併合シテ審理スルト否トハ其職權ニ屬ス可シト雖モ右申立ヲ分離シテ原状囘復申立ト故障申立ト爲シ先ツ其前者ノ點ニノミ辯論ヲ制限シタルハ訴訟手續ノ違背タルノミナラス此辯論ヲ基本トシテ爲シタル判决モ亦全部不法不備ノモノタルヲ免レスト云フニ在リ
然レトモ上告理由中ニモ指摘スル如ク民事訴訟法第百七十七條ニ裁判所ハ先ツ原状囘復ノ申立ニ付テノ辯論及ヒ裁判ノミニ其訴訟手續ヲ制限スルコトヲ得ル規定アリ而シテ原状囘復ノ申立ト故障ノ申立トノ辯論ヲ分離スヘカラストノ規定ハ存セサルヲ以テ原裁判所カ原状囘復ノ申立ノミニ辯論ヲ制限シテ裁判シタルハ違法ニアラス
第六點ハ原状囘復ノ申立ハ不變期間ヲ遵守スルコトヲ得サリシ場合若ハ故障期間ヲ懈怠シタル場合ニ限ルコトハ民事訴訟法第百七十四條ノ規定スル所ナリ故ニ原院ニ於ケル控訴代理人櫻井熊太郎ノ原状囘復ノ申立書ニ於テモ其初段ニ於テ「云々控訴代理人ニ於テ判决送達ヲ知ラサリシ爲メ故障期間ヲ經過致候處右ハ控訴本人竝ニ控訴代理人ノ過失ニ原因シタルモノ無之ニ付原状囘復御許可相成度此段申立候也」ト明記セル所以ナリ然ルニ原判决ノ初段ニ於テ明白ナル此申立ヲ誤認シ「右當事者間云々言渡シタル欠席判决ニ對シ控訴人ハ原状囘復ノ申立ヲ爲シタリ依テ當院ハ先ツ此申立ニ付キ辯論ヲ制限シ判决スルコト左ノ如シ」ト明記シ以テ控訴代理人カ故障期間ノ懈怠ニ對スル原状囘復ノ申立ヲ變シテ欠席判决ニ對スル原状囘復ノ申立ト爲シ次テ此申立ヲ前提トシテ辯論ヲ制限シ次テ又タ此辯論ヲ基本トシテ爲シタル原判决ナレハ此判决ハ一面ニ於テ所謂當事者ノ申立サル事項ヲ申立テタリト爲スノ不法アルノミナラス他面ニ於テ更ニ原状囘復ノ申立ノ要件タル前掲ノ規定ニ適合セサルノ理由ニ因リ其申立ヲ却下セサリシ不法アルモノトスト云フニ在リ
然レトモ上告理由中ニ摘示スル上告人ノ訴訟代理人櫻井熊太郎ヨリ提出シタル原状囘復ノ申立ハ其過失ニ非スシテ闕席判决ノ送達ヲ知ラサリシヲ理由トスルモノナレハ即民事訴訟法第百七十四條第二項ニ依據スヘキモノナリ而シテ原判决ハ此原状囘復ノ申立タルヤ同法條ノ規定ニ適合スヘキ原因ノ存セサルコトヲ認メテ其申立ヲ排斥シタルコト分明ナルヲ以テ原判决ハ上告論旨ノ如キ違法アルコトナシ
第七點ハ原院ハ本件過失問題ヲ裁判スルニ當リテ「按スルニ前記欠席判决カ適法ニ送達セラレタルコトハ本件送達書ニ依リ明白ニシテ控訴代理人ハ旅行不在中之ヲ知ラサリシハ其過失ニ外ナラサルヲ以テ原状囘復ハ其理由ナシ」ト論斷シテ判决送達ノ適法ナルヤ否ヤヲ以テ過失問題ヲ决スルノ標準トナセリ然レトモ判决送達ノ適法ハ以テ被送達者ノ過失ヲ斷定スルノ資料ニ供シ得ヘキモノニ非ラス何トナレハ本件ノ如キ民事訴訟法第百七十四條第二項ノ問題ハ常ニ判决送達ノ適法ナル場合ニ於テノミ起ルモノナレハナリ若シ夫レ判决送達ノ不適法ナル場合ハ送達ニ關スル各本條即チ同條第一編第三章第二節ノ各本條ニ依リテ其送達無効トナルモノナレハ復第百七十四條第二項ヲ云爲スルノ必要ナキモノナリ故ニ本件欠席判决ノ送達ハ適法ナリト假定スルモ判决送達ノ適法ヲ理由トシテ被送達者タル控訴代理人ノ過失ヲ斷定スルハ右第百七十四條第二項ノ法意ニアラサルナリ殊ニ同法第一項ニハ遵守ナル文字ヲ使用シナカラ其第二項ニハ特ニ懈怠ナル文字ヲ選擇シタルハ偶々立法者ノ周到ナル注意ヲ洞觀スルニ足ル可ク益以テ同條第二項ノ本件ニ適切ナルヲ疑ハス原判决ハ畢竟右第百七十四條第二項ヲ適用セサル不法アルモノトスト云フニ在リ
然レトモ原判决ノ理由タルヤ上告理由第一點ニ對シテ説明セシ如ク判决ノ送達ヲ知ラサリシコトニ付テハ上告人ノ訴訟代理人ニ不注意ノ過失アリタル事實ヲ判斷シタルモノニシテ判决ノ送達カ適法ナルノミヲ以テ同訴訟代理人ニ過失ノ責アリト斷定シタルニハアラサルニ依リ本論旨ハ原判决ノ趣旨ニ副ハサル批難ニシテ上告ノ理由トナラス
右ノ理由ナルヲ以テ民事訴訟法第四百五十二條ニ依リ主文ノ如ク判决スルモノナリ