約束手形金支拂ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)1輯3巻79頁

明治二十八年第二百十二號
明治二十八年十月十九日第一民事部判决

◎判决要旨

  • 一 戸主中ノ債務ハ其家ヲ去リ他家ノ戸主ト爲リタル後ニ於テモ負債者ニ於テ之ヲ辯濟スヘキモノトス(判旨第一點)

第一審 大阪地方裁判所
第二審 大阪控訴院

上告人 關一光
被上告人 小谷平七

右當事者間ノ約束手形金支拂請求事件ニ付大阪控訴院カ明治二十八年三月十八日言渡シタル判决ニ對シ上告人ヨリ全部破毀ヲ求ムル申立ヲ爲シタリ

判决

本件上告ハ之ヲ棄却ス

理由

上告論旨第一點ハ原院ニ於テ原家ニ相續人アルニモ拘ハラス上告人カ原家戸主中ノ負債ヲ關家ノ戸主ト爲リタル後ニ於テモ負擔スヘシト判决シタルハ不法ノ裁判ナリト云フニ在レトモ戸主中ノ債務ハ假令其家ヲ去リ他家ノ戸主ト爲リテモ負債ヲ爲シタル者ニ於テ之ヲ辯濟スヘキモノナレハ原院カ上告人ニ於テ本件債務ヲ辯濟スヘキ義務ヲ免カルコトヲ得スト裁判シタルハ毫モ不法ノ裁判ニ非ス(判旨第一點)
同第二點ハ原家ノ財産ハ原光徳カ岡山縣下ヘ轉住スルト同時ニ引取且ツ不動産ノ如キモ現ニ光徳カ所有タルコトハ第一審ニ於テ提出シタル參考第一ト爲シタル大阪控訴院ノ家資分散ノ决定書ニ依リ明カナリ然ルニ原院ニ於テ原家ニ屬スル所有財産ハ今尚ホ總テ控訴人(上告人)カ所有スルモノナリト判决シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ本上告ハ原院ニ提出セサル事項ヲ以テ原判决ヲ攻撃スルモノナレハ其理由ナキモノトス
同第三點ハ原光徳ハ原家ノ相續人ナルモ幼者ナルニ付大阪ニ在住中ハ參考第一ノ决定書ノ肩書ニアル通リ加藤富藏ナル者後見人ト爲リ又岡山縣下ヘ轉住後ハ廣瀬半ナル者後見人ナルニ原院ニ於テ戸主タル原光徳ハ未タ控訴人ノ監護ヲ免カレス云々ト判决シタルハ不當ナリト云フニ在レトモ原院ハ上告人ヲ以テ原光徳ノ後見人ナリト認定シタルニ非ス只原光徳ハ事實上上告人ノ監護ヲ免カレサル幼者ナリト云フニ過キサルコトハ其判文中後見人ナリトノ文詞ナキニ因リ明カナリ要スルニ本上告ハ原院ニ提出セサル事項等ニ因リ事實ノ認定ヲ批難スルニ過キサレハ其理由ナキモノトス
同第四點ハ要スルニ原院ニ於テ口頭辯論ノ際參與セサル判事カ判决言渡ノ際列席シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ判决ノ言渡ハ外形上ノ方式ナルヲ以テ其際判决ノ基本タル口頭辯論ニ臨席セサル判事カ列席スルモ其爲メ當事者ノ權利義務ニ影響ヲ及ホスモノニ非サレハ之ヲ以テ上告ノ理由ト爲スコトヲ得ス
同第五點ハ原院ハ從前ノ住所ニ依然上告人カ居住シ尚引續キ辯護士ノ業務ヲ營ミツヽアリテ毫モ外見上ニ身分變動ノ形蹟ナキ事實ヲ上告人ノ自白セシ如ク説明セラレタレトモ上告人ハ如此實事ヲ自白セシコトナキノミナラス外見上ニ於テ變動ノ形蹟アル事ハ之ヲ證明シタリ即チ戸籍面ニ於テモ辯護士ノ登録ニ於テモ之ヲ變更シタリ然ルニ原院カ右ノ如キ理由ヲ以テ上告人ヲ敗訴ニ歸シタルハ上告人ノ爭ヒタル事實ヲ強テ上告人ノ不利ニ歸シ漫リニ事實ヲ確定シタル違法ノ判决ナリト云フニアレトモ戸籍面ノ變更及ヒ辯護士登録ノ變更ノ如キハ實際上身分變動ニシテ外見上ノモノニアラス之ニ反シ從前ノ住所ニ居住シ引續キ辯護士ノ業物ヲ營ムトキハ實際身分ニ變動アリテモ外見上ハ之ヲ知ルニ由ナケレハ即チ外見上ニ身分變動ノ形蹟ナキモノナリ而シテ從前ノ住所ニ於テ辯護士ノ業務ヲ營ムコトハ上告人ノ認ムル所ナルカ故ニ原判决ハ上告人所論ノ如キ不法ノ裁判ニ非サルナリ
右ノ理ニ依リ本件上告ハ民事訴訟法第四百三十九條ニ從ヒ之ヲ棄却ス可キモノトス