後見解除請求ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)1輯3巻50頁
明治二十八年第二百四十號
明治二十八年十月十四日第二民事部判决
◎判决要旨
- 一 判决書中事實摘示ノ部ニハ當事者カ爲シタル攻撃防禦ノ方法ヲ逐一掲載スルヲ要セス(判旨第一、二、三點)
第一審 安濃津地方裁判所
第二審 名古屋控訴院
上告人 三好長光 外六名
被上告人 豐田長世
後見人 豐田友長
右當事者間ノ後見解除請求事件ニ付名古屋控訴院カ明治二十八年四月六日言渡シタル判决ニ對シ上告代理人ヨリ全部破毀ヲ求ムル申立ヲ爲シタリ
判决
本件上告ハ之ヲ棄却ス
理由
上告第一點ハ原判决理由中被上告人カ甲第一號證ハ後見タランコトヲ求ムルニ依リ豫メ交付シタルモノニ過キストノ陳述及ヒ甲第二號證ニ對スル説明ハ事實被上告人ノ第一審廷ニ於テ爭ヒタルモノニアラス故ニ第一審判文中ニ其記載ナシ又原院ニ於テモ爭ヒタルモノニアラサルニ付原院ハ明カニ其事實ノ項ニ「本訴ノ事實ハ第一審判决書ニ載スル所ト相違セサルニ付茲ニ之ヲ引用ス」ト第二審ニ現ハレタル事實モ爭點モ第一審ト同一ナリト記載シタリ即チ原院ハ斯ク陳述シタルコトナク又爭點トナリタル事ナシト爲シナカラ突然理由ノ項ニ「敦レモ一時ノ豫約ニ止マリ純然控訴人カ合意ヲ表シタル完全ノ後見解除ノ届書ト認ムル能ハス」ト判决シタルハ被上告人ノ爭ハサル即チ爭點ト爲ラサル不法ノ判决ナリト云ヒ』
同第二點ハ假リニ原院ノ説明シタル如ク甲第一二號證ニ對スル被上告人ノ陳述及ヒ説明ハ被上告人カ其通リ原院ニ於テ爭ヒタリトスレハ是原院ニ於テ新ニ現ハレタル事實爭點ニシテ本案勝敗ノ關スル要點ナルニ付民事訴訟法第二百三十六條第二項ニ從ヒ判文事實ノ項ニ特ニ摘示スヘキ者トス然ルニ原院ハ事實ハ第一審ト相違セスト記シ更ニ新事實爭點ヲ摘示セサルハ法則ニ違背シタル不法ノ判决ナリト云ヒ』
同第三點ハ原院ハ事實ハ第一審ノ通リト爲シ理由ハ之ニ反スルノ説明ヲ爲セリ是何レガ確實ナルヘキヤヲ知ルニ由ナク結局理由ヲ付セサル不法ノ裁判ナリト云フニ在リ依テ案スルニ判决書中事實摘示ノ部ニハ其案件ニ係ル事實ノ大要ヲ記載スレハ足リ必スシモ當事者カ爲シタル攻撃及ヒ防禦ノ方法ヲ逐一掲記スルノ必要ナシ故ニ原院ノ判决書中被上告人カ第二審ニ於テ爲シタル防禦方法カ記載ナクレハトテ其事實カ第一審ト相違セリト見做スヘキ理ナシ又原院口頭辯論調書ヲ査閲スルニ控訴人(被上告人)ハ甲第一號證ハ(前畧)此約ハ終ニ反古ト相成候ト云ヒ又甲第二號證ハ認メス云々ト申立アリテ該兩號證ニ付其効力ヲ爭ヒタルコト明瞭ナルニ依リ原院カ爭點トナラサル事項ニ對シ判决ヲ與ヘ又ハ判决ニ理由ヲ付セサル不法アルモノニアラス即チ第一乃至第三論旨ハ共ニ上告適法ノ理由ナキモノトス
同第四點ハ第二審ニ現ハレタル事實モ第一審ニ現ハレ爭ヒトナリタル事實ト同一ナルコトハ原判文事ノ項ニ「第一審判决書中ニ載スル所ト相違セサルニ付」云々トアル如ク原院ノ認ムル所ニシテ而シテ豐田浩若クハ豐田友久ノ内一名ノ連署ナキトキハ原告ノ請求ニ應スル能ハストノ點ハ被上告人カ第一審廷ニ於テ陳述シタル唯一ノ抗辯ニシテ他ニ抗辯ノ方法ナシ去レハ本案ノ爭點ハ浩若クハ友久ノ連署ヲ後見解除若クハ後見届書ニ要スルヤ否ノ點ニシテ勝敗ノ分ルヽ處ナルニ付原院ハ宜數此點ニ對シテ詳細ニ判决ヲ與フヘキ筈ナリ然ルニ少シモ説明ヲ與ヘサルハ裁判ニ理由ヲ付セサル不法ノ判决ナリト云フニ在リ然ルニ原判文事實ノ部ニ第一審判决書中ニ載スル處ト相違セサルニ付云々ト記載アレハトテ其攻撃防禦ノ方法即チ爭點カ必スシモ同一ナリト見做スヘカラサルコトハ前項辯明ニ依リ會得スヘシ左スレハ原院カ第一審ノ爭點ニ對シ判决ヲ與ヘサルモ之ヲ不法ナリト云フヲ得ス况ンヤ原判文ニ依レハ甲第一二號證ノ効力ニ付説明シアル上ハ上告人カ所謂爭點ハ自ラ判决シアルニ於テオヤ
同第五點ハ本件ハ上告人ヨリ被上告人カ曾テ爲シタル後見届及後見解除ノ契約ニ基キ調印ヲ求メタル者ニシテ被上告人ハ第一審以來無條件ニテ後見解除ヲ承諾シタルニアラス然ルニ上告人カ其條件ヲ履行セサルニ其請求ニ應スル能ハストハ本件唯一ノ抗辯ナリキ而シテ條件トハ浩若クハ友久ノ連署ノ事ナリ去レハ双方間ニ成立シタル契約ハ條件付ナルヤ否ヤハ本件勝敗ノ分ルヽ爭點ナリ然ルニ原院カ一言モ説明ヲ此條件付ノ契約ナリヤ否ヤニ與ヘサルハ裁判ニ理由ヲ付セサル不法ノ判决ナリト云フニ在レトモ原判文中(前畧)孰レモ一時ノ豫約ニ止リ純然控訴人カ合意ヲ表シタル完全ノ後見解除ノ届書ト認ムル能ハスト判示シ甲第一二號證ニ付テハ被上告人ノ合意ナカリシコト則チ契約ノ成立セサリシ事實ヲ認メアル上ハ其契約カ條件付ナルト否ハ元ヨリ之ヲ判定スルノ必要ナシ
同第六點ハ原院カ「控訴人長友名下ニ押印ナキヲ視レハ孰レモ一時豫約ニ止マリ純然控訴人ノ合意ヲ表シタル完全ノ後見解除ノ届書ト認ムル能ハス」ト説明判决シタルハ不當ナリ抑契約ハ合意ニ由リ成立スル者ニシテ證書調印等ヲ要スル者ニアラス證書調印等ハ只契約ヲ證明スル要具タルニ過キス左レハ契約ノ成立シタル事明カナル以上ハ證書調印等ノナキヲ以テ當事者ハ其履行ヲ拒ムコト得サル者ナルコトハ明瞭ノ法理ナリ然ルニ原院カ判文ニ押印ナキニ付豫約ニ止マリト説明シ上告人ノ請求ヲ斥クラレタルハ如何ノ次第ナルヤ當事者双方間ニ合意アリテ約束成立シタル以上ハ豫約ニテモ其契約ハ當然履行ノ義務アルモノナリ本件ハ原被双方間ニ後見届ノ事及後見解除届ノ事ニ付合意アリテ契約成立シタルニ付上告人ハ此契約ニ基キ被上告人ニ届書ノ調印ヲ求ムルモノナレハ即被上告人カ甞テ上告人ニ對シ調印ナスヘシト承諾シタル約束ハ或ハ豫約ト云フヲ得ヘキヤモ知レサレトモ豫約ニテモ一個ノ契約ナル上ハ被上告人ハ調印ヲ拒ム權利ナシト確信ス然ルニ原院カ已ニ豫約ト認定シナカラ履行ノ義務ナキ如ク論結シ上告人ノ請求ヲ斥ケラレタルハ實ニ前後矛盾セル不法ノ判决ナリ又原院カ其續キノ判文ニ於テ「完全ノ後見解除ノ届書ト認ムル能ハス」ト説明シタルハ是又不當ヲ極メタル判决ナリ何トナレハ上告人ハ契約ニ基キ甲第一號後見届書及甲第二號後見解除ノ届書ニ調印ヲ求ムル者ニシテ决シテ甲第二號證ヲ完全ノ後見解除ノ届書ト爲シタル事ナシ完全ニアラサレハコソ上告人ハ入費ト勞力トヲ費シ訴訟ヲモ提起シタルナレ若シ完全ナラハ本訴ヲ起スヘキ筈ナシ然ルニ原院カ如斯完全ノ後見解除ノ届書ニアラスナト前後矛盾ノ説明ヲ爲シタルハ上告人ノ請求ハ如何ナルヤ又本件ノ爭點ハ如何ナルヤ等ヲ悉皆忘却シタルニ出テタル義ト被存候即チ此矛盾ノ説明ハ本件裁判ノ理由トナラサル者タルコトハ辯ヲ俟タス結局原判决ハ裁判ニ理由ヲ付セサル不法ノ判决ナリト云フニ在リ依テ案スルニ原院カ其判文中一時ノ豫約ニ止リ又ハ完全ノ後見解除届書ト認ムル能ハスト説明シ其豫約ト云ヒ完全ト云フ語句ハ用語上稍穩當ヲ失スル處アルモ前項辯明ノ如ク他ノ文詞ニ於テ控訴人(控上告人)カ合意ヲ表シタルモノト認メストノ主旨明瞭ナルニ依リ甲第一二號證ノ契約ハ未タ成立セサリシモノト判定シタルコトヲ知ルヘシ故ニ原院ハ爭點ヲ遺脱シテ判决シタルモノニ非ス又其他上告所論ノ如キ不法ナキモノトス
以上説明ノ如ク本件上告ハ一モ適法ノ理由ナキヲ以テ民事訴訟法第四百三十九條第一項ノ規定ニ從ヒ棄却スヘキモノトス