文書僞造行使詐欺ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)19輯853頁

大正二年(れ)第一二三三號
大正二年九月五日宣告

◎判決要旨

  • 一 刑法第百五十九條第一項ニ所謂他人ノ署名トハ作成者ノ誰タルヲ示スニ足ルヘキ記名ノ謂ニシテ其氏名ノ自署ノミニ限ルモノニ非サルヲ以テ苟モ作成者タル他人ノ記名ヲ使用シテ文書ヲ僞造スルニ於テハ其記名カ本人ノ氏名ヲ顯ハスモノナルト其通稱若クハ商號ヲ顯ハスモノナルトヲ問ハス又本人ノ自筆タルト他人ヲシテ代筆セシメタルト若クハ印刷ニ依リ表示シタルトニ論ナク該條項ノ文書僞造罪ヲ構成スルモノトス
    (參照)行使ノ目的ヲ以テ他人ノ印章若クハ署名ヲ使用シテ權利、義務又ハ事實證明ニ關スル文書若クハ圖畫ヲ僞造シ又ハ僞造シタル他人ノ印章若クハ署名ヲ使用シテ權利、義務又ハ事實證明ニ關スル文書若クハ圖畫ヲ僞造シタル者ハ三月以上五年以下ノ懲役ニ處ス(刑法第百五十$九條第一項)

第一審 横濱地方裁判所
第二審 東京控訴院

被告人 田中彌三郎 
辯護人 三橋靖一 高木益太郎

右文書僞造行使詐欺被告事件ニ付大正二年六月十一日東京控訴院ニ於テ言渡シタル判決ニ對シ被告ハ上告ヲ爲シタリ因テ判決スル左ノ如シ

理由

本件上告ハ之ヲ棄却ス
辯護人三橋靖一同高木益太郎上告趣意書第一原判決ニ於テ認メタル事實ノ要旨ハ本件被告及原審ノ相被告三浦殷ハ左藤政五郎方ニ雇ハレ被告三浦殷ハ倉番トシテ商品ノ出入及ヒ在庫品ノ保管事務ニ從事シ被告田中彌三郎ハ商品ノ買入及ヒ販賣部主任トシテ其事務ニ從事中鋼「アンクル」ノ庫入庫出ヲ爲スニ際シ過剩品又ハ入リ繰リト爲リタル在庫品アルニ乘シ恰モ他店ヨリ之ヲ新ニ買入レタルモノノ如ク裝ヒ同商店ヨリ金圓ヲ騙取センコトヲ企テ共謀ノ上犯意繼續シテ數囘ニ鋼「アンクル」合計百八十五本ヲ合資會社川橋屋商店ヨリ買入レタルモノノ如ク記帳シ該品ニ相當スル代金合計金五百一圓六十七錢ヲ佐藤政五郎ヨリ騙取シタリト云フニ在リテ原審ノ相被告三浦殷ハ在庫品ヲ保管スルモノナルコトハ原判決ノ冒頭ニ於テ認ムル所ニシテ又保管品中ニ過剩品若クハ入繰品ノ存在セルコトモ其認ムル所ナルカ如シ而シテ本件事實ハ右過剩品若クハ入繰品ヲ使用シ恰モ他店ヨリ買入レタルモノノ如ク假裝シ佐藤政五郎ヨリ金圓ヲ騙取セリト云フニ在レトモ右過剩品又ハ入繰品ニシテ全然主人ノ占有ヲ離レ三浦殷ノ保管ニ在ルカ又ハ三浦殷ハ雇人ニシテ單ニ倉庫ノ見張番ニ過キサル場合ニ於テハ本件共同行爲ハ先ツ此點ニ於テ横領罪又ハ竊盜罪ヲ構成スヘク之ヲ金錢ニ替ヘタルハ其結果ニ過キス然ルニ原判決ハ却テ此結果ノミヲ捕ヘテ詐欺取材ナリト斷シ過剩品又ハ入繰品ヲ賣却シタル點ニ付テハ如何ニ之ヲ認メタルヤヲ知ルニ由ナシ假リニ被告等カ本件物品ヲ佐藤政五郎ニアラサル他人ニ賣却シタリトセハ如何此場合ニ於テハ原院ト雖モ横領罪又ハ竊盜罪ヲ以テ擬スルニ躊躇セサルヘシ然ルニ本件ノ場合ニ於テ假令該品ヲ他店ヨリ買ヒ入レタルカ如ク裝ヒタルニモセヨ何由ニ其致ヲ一ニセサルヤ領解シ難キ所ナリ要スルニ原判決ニ於テ本件ノ物品カ被告三浦殷ノ占有ニ在ルヤ否ラサルヤ又其物品ヲ佐藤政五郎ニ賣却シタルヤ否ラサルヤ等ノ點ニ付キ何等ノ説明ヲ爲ササルハ法條ノ適用例ノ量定ニ付キ至大ノ關係アル事實ノ審理不盡ニシテ理由不備タルヲ免レサル違法ノ裁判ナリト云フニ在レトモ◎原判決ノ認定シタル事實ニ依レハ被告彌三郎及原審ノ相被告タリシ三浦殷ハ佐藤政五郎方ニ雇ハレ中共謀ノ上佐藤商店名義ノ引取帳及仕入帳ニ佐藤政五郎所有ノ物品ヲ新ニ他店ヨリ買入レタルモノノ如ク虚僞ノ記入ヲ爲シ代金ノ名義ヲ以テ政五郎ヨリ金員ヲ騙取シタルモノニシテ殷ノ占有スル政五郎ノ所有物ヲ不法ニ自己ニ領得シタルニアラス又同人ノ所有物ヲ不法ニ奪取シテ自己ノ事實上ノ支配ニ移シタルニアラサルヲ以テ其所爲ハ詐欺罪ヲ構成シ横領罪又ハ竊盜罪ヲ構成セサルコト洵ニ明ナリ故ニ原判決ハ論旨ノ如キ不法アルモノニアラス
第二原判決ニ於ケル證據説明ヲ見ルニ其冒頭ニ於テ(記録百七十九頁及百八十五頁)一、第一審公判始末書(第一囘)ニ被告彌三郎ノ供述トシテ云云取引帳仕入帳ニ記入シ云云トアリ又其末庫ニ於テ(記録三百五十三頁)七、押收ニ係ル佐藤商店名義ノ取引帳及ヒ仕入帳ノ存在スルコトトアリテ取引帳トアルハ一般取引ノ用ニ供セル商業帳簿ノ汎稱ニシテ物品ノ引取方ヲ記入スル帳簿引取帳ト別異ノモノナルヤ否ヤ將亦取引帳ト稱スル特殊ノ帳簿備付アリテ其帳簿ニ僞造ノ點アリトノ謂ナルヤ原判決ハ本件文書僞造罪ノ目的タル帳簿ハ佐藤商店名義ノ引取帳及仕入帳ナルコトヲ認メナカラ之カ證據トシテ取引帳トアルハ認定事實ニ添ハサル證據ヲ擧示セルモノニシテ此點ニ於テモ理由不備ノ裁判ナリト云フニ在レトモ◎記録ヲ査スルニ本件ノ關係書類中ニハ引取帳ナルモノアレトモ取引帳ナルモノアルコトナケレハ第一審公判始末書及之ヲ引用セル原判決ニ取引帳トアルハ引取帳ヲ指稱セルモノニシテ取引ノ文字ハ引取ノ誤記ニ外ナラサルコト明ナリ故ニ原判決ハ論旨ノ如キ不法ナシ
第三原判決ニ於ケル認定事實ヲ見ルニ(上畧)合資會社川橋屋商店ヨリ買入レタルモノノ如ク佐藤商店備付ノ同商店名義ノ引取帳及仕入帳ニ一囘ハ被告彌三郎自ラ其旨虚僞ノ記入ヲ爲シ云云ト説明セリ佐藤商店名義ノ帳簿トハ佐藤政五郎ノ商店ニ於テ使用スル帳簿ノ謂ナルコトヲ推知スルニ足ルト雖モ所謂名義トハ佐藤政五郎ノ印章アル又ハ署名セル帳簿ノ意義ナルヤ又ハ單ニ佐藤商店ト記名シタル帳簿ノ謂ナルヤ明ナラス私文書僞造罪ニ關スル刑法第百五十九針ノ規定ヲ見ルニ他人ノ印章又ハ署名アル場合(同條第一項及第二項)ト否ラサル場合(同條第三項)トニ依リ其刑ヲ異ニセリ殊ニ署名トハ自署ノ謂ニシテ記名ノ謂ニアラサルコトハ明治三十三年法律第十七號ノ發布アリタルニ徴スルモ明ナリ故ニ文書僞造罪ノ目的要件タル文書ノ何者タルヲ確定スルニ付テハ必スヤ該文書ニ他人ノ印章若クハ自署アルヤ否ヤ又ハ僞造シタル他人ノ印章又ハ署名ヲ使用セルヤ否ヤヲ審査セサルヘカラス然ラサレハ刑法第百五十九條第一項ニ該當スルモノナリヤ又ハ其末頃ニ該當スルモノナリヤヲ斷スルニ由ナカルヘシ今原判決ノ説明ヲ見ルニ佐藤商店名義ノ帳簿ニ虚僞ノ記入ヲ爲シ以テ無形的文書僞造ヲ遂行シタルノ趣意ヲ知リ得ヘシト雖モ該帳簿ニ佐藤政五郎ノ印章又ハ自署アルヤ否ヤヲ知ルコト能ハス然ルニモ拘ハラス其法律適用ノ部ニ於テ刑法第百五十九條第一項ヲ適用セルハ此點ニ於テモ亦理由不備ナル違法ノ裁判ナリト云フニ在リ◎因テ按スルニ刑法第百五十九條第一項ニ所謂他人ノ署名トハ作成者ノ誰タルヲ示スニ足ルヘキ記名ノ謂ニシテ其氏名ノ自署ノミニ限レルニアラス故ニ苟モ作成者タル他人ノ記名ヲ使用シテ文書ヲ僞造スルニ於テハ其記名カ本人ノ氏名ヲ顯ハスモノナルト其通稱若クハ商號ヲ顯ハスモノナルトヲ問ハス又本人ノ自筆ニ成ルト本人カ他人ヲシテ代筆セシメタルト若クハ印刷ニ依リ表示シタルトニ論ナク該條項ノ文書僞造罪ヲ構成スヘキモノトス原判決ノ事實ニ依レハ所論帳簿ニハ佐藤政五郎ノ商號ナル佐藤商店ノ記名アルコト明ナレハ被告等カ該帳簿ニ虚僞ノ記入ヲ爲シタルハ即チ他人ノ署名ヲ使用シテ文書ヲ僞造シタルモノニシテ該條項ニ該當ス故ニ原判決ハ論旨ノ如キ不法ナシ
同辯護人第二上告趣意書第一點原判決ハ證人良知鐵富ノ豫審調書ヲ援用シ「判示日時判示物件ヲ佐藤商店ニ賣渡シタルコトハ勿論判示ノ代金ヲ受取リシ事ナキ旨」ノ供述記載アリト判示セリ仍テ同豫審調書ヲ閲スルニ「答前申シタル帳簿ニヨルト同年二月五日山形鋼合計二千百四十八本……其代金四千七百五十六圓二十二錢ノモノト同日合金二百十四本……其代金二百三十五圓七十八錢ノ山形鋼トヲ佐藤商店ニ賣渡シ其代金ヲ受取ツタコトニナツテ居リマスカ御訊ノ一分五厘一吋六分二十二尺モノ十本ヲ同商店ニ賣渡シタ記載モナク又其代金ヲ受取ツタコトモナイノテアリマス」ナル供述記載アリ是ニ由テ之ヲ觀レハ右調書ノ記載ハ(一)判示ノ如ク判示ノ日時判示物件ヲ佐藤商店ニ賣渡シタルコト及ヒ判示ノ代金ヲ受取リシコトハ絶對ニ之ナシト云フニアラスシテ單ニ合資會社川橋屋商店ノ帳簿ニ其旨ノ記載ナシト云フニ過キス(二)判示ノ如ク明治四十五年二月五日鋼アンクル一分五厘一吋六分二十二尺モノ二十本ヲ佐藤商店ニ賣渡シタルコトハ勿論其代金ヲ受取リタルコトナシト云フニアラスシテ右日時ニハ山形鋼一分五厘一吋二十二尺モノ十本ヲ佐藤商店ニ賣渡シタル旨及其代金ヲ受取リタル旨川橋屋方帳簿ニ記載ナシト云フニ過キス果シテ然ラハ原判決ハ虚無ノ證據ヲ罪證ニ供シタルノ違法アリテ全部破毀ヲ免レサルモノトスト云フニ在レトモ◎證人良知鐵富ノ豫審調書ヲ閲スルニ「問又川橋屋商店ヨリ同年二月五日山形鋼一分五厘一吋六分二十二尺ノモノ二十本(中畧)ヲ佐藤商店ニ賣込ミ代金三十二圓九十錢ヲ受取ツタ事カアルカ答(前畧)御訊ネノ一分五厘一吋六分二十二尺ノモノ十本ヲ同商店ニ賣渡シタ記載モナク又其ノ代金ヲ受取ツタ事ハナイノテアリ升」トアリ該問答ヲ對照スレハ答ノ部ニ十本トアルハ二十本ノ誤記ナルコト一見明瞭ナルヲ以テ原審カ該證人ノ供述ヲ證據ニ援用スルニ當リ二十本トシテ説示シタルハ不法ニアラス其他該證人ノ供述ハ原判決ノ説示ト同一ノ趣旨ニ解スルヲ以テ原判決ハ論旨ノ如キ不法ナシ
第二點原判決ハ第一審第四囘公判始末書ヲ罪證ニ供シタリ仍テ同始末書ヲ閲スルニ公判開廷ノ日時トシテ其冒頭ニ記載セル日附ハ大正二年三月二十迄ハ明ニ之ヲ讀ミ得ルモ其二十ノ字ノ下日ノ字ノ上ニハ文字ニ類スル墨痕アルニ過キスシテ其何ノ字タルヤヲ知ルニ由ナク結局右公判始末書ニハ右第四囘公判ヲ聞キタル日時ノ記載ナキニ歸ス然ラハ右公判始末書ハ刑事訴訟法第二百九條ニ違背セル無效ノモノナルヲ以テ之ヲ罪證ニ供シタル原判決ハ破毀ヲ免レサルモノトスト云フニ在レトモ◎記録ヲ閲スルニ第一審ノ第四囘公判始末書中所論ノ箇所ニハ「五」ノ文字アリテ大正二年三月二十五日ヲ以テ公判ヲ開キタルコト明ナレハ論旨ハ理由ナシ
第三點刑法第百五十九條第一項ノ文書僞造罪ハ行使ノ目的ヲ以テ他人ノ印章若クハ署名ヲ使用シテ他人ノ文書ヲ作成シタルコトヲ成立ノ要件トス然ルニ原判決事實理由ヲ見ルニ「被告兩名ハ共謀シ佐藤商店備付ノ同商店名義ノ引取帳及仕入帳ニ一囘ハ被告彌三郎自ラ虚僞ノ記入ヲ爲シ他ハ其都度簿記係森傳左衛門ヲシテ案内書ニ基キ虚僞ノ記入ヲ爲サシメテ各之ヲ僞造シ」ト判示スルニ過キスシテ單ニ之ノミニテハ(一)上告人等カ右帳簿ニ虚僞ノ記入ヲ爲スニ當リ行使ノ目的ヲ有セシヤ否ヤ即チ行使ノ目的ヲ以テ文書ヲ僞造シタルヤ否ヤ(二)上告人等カ虚僞ノ記入ヲ爲シタリトスル帳簿ニハ佐藤商店ノ印章若クハ署名アリシヤ否ヤ即チ上告人等カ佐藤商店ノ印章若クハ署名ヲ使用シテ文書ヲ僞造シタルヤ否ヤハ全ク之ヲ知ルニ由ナシ而カモ原判決カ右所爲ニ對シ刑法第百五十九條第一項ヲ適用處斷シタルハ理由不備ノ違法アルモノニシテ此點ニ於テ破毀セラルヘキモノトスト云フニ在レトモ◎原判決ノ事實ニ依レハ被告等ハ詐欺ノ目的ヲ遂行センカ爲メ所論ノ帳簿ニ虚僞ノ記入ヲ爲シタルモノニシテ該虚僞ノ記入ヲ爲シタルハ行使ノ目的ニ出テタルコト自ラ明ナリ故ニ原判決ハ論旨ノ如キ不法ナシ其他本論旨ノ理由ナキコトハ第一上告趣意書第三ノ論旨ニ對スル説明ニ依リテ了解スヘシ
第四點原判決ハ事實理由中「被告ハ……佐藤商店名義ノ取引帳及仕入帳ヲ……各僞造シタル後……同店ニ備付ケテ行使シ」ト判示シタリ然レトモ其證據説明ヲ見ルニ上告人等カ右帳簿ヲ佐藤商店ニ備付ケタルコト即チ右僞造文書ヲ行使シタルコトヲ證スルモノアルコトナシ果シテ然ラハ原判決ハ刑事訴訟法第二百三條ニ違背セリト云フニ在レトモ◎原判決ノ事實ニ依レハ所論帳簿ハ佐藤商店ノ商業帳簿ナルヲ以テ同商店ニ備付ケアルコト自ラ明ナレハ特ニ證據ニ依リテ被告等カ之ヲ同商店ニ備付ケタルコトヲ説明スルノ要アルコトナシ故ニ原判決カ其證據ヲ説示セサルハ不法ニアラス
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニ依リ主文ノ如ク判決ス
檢事板倉松太郎干與大正二年九月五日大審院第二刑事部