恐喝ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)18輯1393頁

大正元年(れ)第一九八八號
大正元年十一月十九日宣告

◎判決要旨

  • 一 數人相集マリテ絶交ノ通告ヲ爲スカ如キハ相手方ヲシテ將來不利益ヲ被ルコトアルヘキ恐ヲ懷カシムルニ足ルヲ以テ恐喝ノ手段タルコトヲ妨ケス

第一審 長野地方裁判所上田支部
第二審 東京控訴院

被告人 清野健作 
辯護人 今村力三郎 吉武繁

右恐喝被告事件ニ付大正元年九月二十五日東京控訴院ニ於テ言渡シタル判決ニ對シ被告ハ上告ヲ爲シタリ因テ判決スル左ノ如シ

理由

本件上告ハ之ヲ棄却ス
辯護人今村力三郎同吉武繁上告趣意書第一點原判決ニ「被告健作ハ小林幸之助柳澤成次郎橋詰室次鹽澤與市小林太郎小池捨作橋詰伊作ト共謀ノ上中島喜重ヲ恐喝シテ小作料ヲ減額セシメンコトヲ企テ明治四十四年十一月十六日與市太郎捨作伊作ヲシテ前示喜重方ニ赴カシメ同人ニ對シ小作料ヲ減額シクレサルニ於テハ絶交スヘキ旨ヲ通告セシメ之ヲ恐喝シ云云」トアレトモ恐喝罪ヲ構成スヘキ脅迫ハ不法ニ害ヲ加フヘキ行爲ノ通告タルヲ要スルハ勿論ニシテ原院ノ脅迫行爲ト認メタル絶交ノ通告ハ不法ノ性質ヲ帶フルモノニアラス何トナレハ吾人ハ或人ト交際スヘキ法律上ノ義務ヲ有セス故ニ汝ト絶交スヘシト通告スルモ毫モ不法ノ行爲ニアラス若一村擧テ絶交ヲナシ被絶交者ヲシテ村民トシテ受クヘキ相當ノ利益ヲ受クル能ハサラシムルカ如キ行爲ハ或ハ之ヲ目シテ不正トナシ得サルニアラスト雖モ原判決摘示ニ依レハ單ニ數人カ絶交ヲ通告シタルノミニ止リ未タ以テ被絶交者ヲシテ利益ノ侵害若クハ其他ノ苦痛ヲ受ケシムルモノニアラサレハ原院認定ノ事實ノミヲ以テハ不法ニ害ヲ加フヘキ行爲トナスヘカラス然ルニ之ヲ以テ恐喝罪ヲ構成スルモノトナシタルハ理由不備ノ判決也ト云フニ在レトモ◎數人相集リテ絶交ノ通告ヲ爲スカ如キハ相手方ヲシテ將來不利益ヲ被ルコトアルヘキノ恐ヲ懷カシムルニ足ルヘク恐喝ノ手段タルヲ得サルモノト謂フ可カラス而シテ原判決ノ認ムル所ニ依レハ被告等ハ現ニ右手段ニ依リテ不法ニ財産上ノ利益ヲ得タルモノニシテ恐喝罪構成ノ要素ニ缺クル所ナキヲ以テ本論旨ハ理由ナシ
第二點原審判決理由第一點ニ被告人健作ハ小林幸之助以下ノ相被告人ト共謀ノ上中島喜重ヲ恐喝シ小作料ヲ減額セシメ尚意思繼續シテ戍次郎幸之助室次ト共謀シテ喜重ヲ恐喝シ金員ヲ交付セシメント企テ喜重ノ困憊セルニ乘シ橋詰室次ハ小作人等ノ間ヲ調停斡旋スルモノノ如ク裝ヒ同月二十一日喜重方ニ赴キ暗ニ出金ヲ諷シ同人ヨリ酒代トシテ金二十五圓ヲ交付セシメタリトアリ然ルニ原判決ニ援用セル證據ヲ見ルニ柳澤戍次郎ノ供述トシテ其後橋詰室次ハ小作人ト喜重間ノ仲裁ヲ爲シ同人ヨリ二十五圓ヲ出金シ十一月二十一、二日頃自分ハ其金ヲ受取リ自分ノ指圖ニテ直ニ酒肴ヲ整ヘ一同ニテ飮食シタル旨又橋詰室次ノ豫審調書ニモ自分ハ十一月二十一日喜重方ニ至リ小作人共ハ非常ニ怒リ居ル旨ヲ告ケテ仲裁ヲ申込ミ結局同人ヨリ出金スヘキニ付勘辨シ貰フ樣取計ヒ呉レトノコトニテ二十五圓ノ交付ヲ受ケ小作人惣代柳澤ニ其始末ヲ告ケ右ノ金員ヲ交付シタル旨尚原判決ニ引用セル證人中島喜重ノ豫審調書及上告人ノ第一囘豫審調書ヲ見ルモ十一月二十一日被告人室次カ喜重方ヨリ金員交付ヲ受ケタルコトニ付キ上告人カ共謀者タル事實ニ付キ何等證據トナル可キ記載ヲ發見セス即チ原判決ハ橋詰室次ト上告人ト共謀ノ點ニ付證據ニ依ラスシテ事實ヲ認定シタルノ不法アリト云フニ在レトモ◎原判決ハ所掲第一審公判始末書中ノ柳澤戍次郎ノ供述記載及ヒ其他ノ證據ヲ綜合シテ所論共謀ノ事實ヲ認定シタルモノナルコト判文上明白ニシテ本論旨ハ畢竟原院ノ職權ニ屬スル證據ノ判斷ヲ非難スルニ歸シ上告ノ理由トナラス
第三點原判決判示第一事實中ニ茂田井區ノ各商店及醫師武重二裕ニ對シ喜重方ヘ物品ヲ販賣スヘカラス及往診スヘカラスト通告シ云云トアリ是ヲ證據援用ノ部ニ觀ルニ武重二裕ニ對シテハ右通告ヲ爲シタルコトヲ見ルモ茂田井區ノ各商店ニ對シ假リニ小作人等間ニ中島喜重ニ對シ物品ヲ販賣セサル樣決議シタリトスルモ是ヲ通知シタル事實ニ付キ何等證據ヲ擧示セス加之此點ニ關シテハ一件記録中ニモ之ヲ發見ナスコトヲ得サルナリ故ニ原判決ハ各商店ニ右決議ヲ通告シタリトノ事實ヲ證據ニ依ラスシテ認定シタルノ不法アリト云フニ在レトモ◎原判決ハ證人武重二裕豫審調書同中島喜重豫審調書ノ供述記載等ニ依リ所論事實ヲ認定シタルモノナルコト判文上明カナルヲ以テ本論旨モ亦理由ナシ
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニ依リ主文ノ如ク判決ス
檢事鈴木宗言干與大正元年十一月十九日大審院第一刑事部