強盜傷人竊盜ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)16輯610頁

明治四十三年(れ)第三五九號
明治四十三年四月十四日宣告

◎判決要旨

  • 一 刑法第二百四十條ノ所謂強盜ニハ同第二百三十八條ニ依リ強盜ヲ以テ論スヘキモノヲモ包含ス
    (參照)強盜人ヲ傷シタルトキハ無期又ハ七年以上ノ懲役ニ處ス死ニ致シタルトキハ死刑又ハ無期懲役ニ處ス(刑法第二$百四十條)
    竊盜財物ヲ得テ其取還ヲ拒キ又ハ逮捕ヲ免レ若クハ罪跡ヲ湮滅スル爲メ暴行又ハ脅迫ヲ爲シタルトキハ強盜ヲ以テ論ス(刑法第二百$三十八條)

第一審 大阪地方裁判所
第二審 大阪控訴院

被告人 佐々木久吉 
辯護人 石山彌平

右強盜傷人竊盜被告事件ニ付明治四十三年一月二十七日大阪控訴院ニ於テ言渡シタル判決ニ對シ被告ヨリ上告ヲ爲シタリ因テ判決スル左ノ如シ

理由

本件上告ハ之ヲ棄却ス
被告久吉上告趣意書一、被告カ磯野惣助方ヘ忍込タル時被害者カ被告ノ腕ヲ掴ミタルニ仍リ直ニ切付ケ其儘逃走シタルモノナリ右ノ事實ニモ不拘前科ニ徴シ絶對ニ被告カ切付ケタル後グヅ々々云フト切殺スソト喝カシ付ケタルモノナリト論告セラレタルハ事實誤認ノ裁判ナリト思料スト云ヒ」二、被害者宅ニ於テ切付ケタル出刄庖丁ハ被告カ同家ニ於テ竊取シタルモノニシテ該兇器ヲ持テ切付ケタルモノナリ右ハ被害者カ自宅ニアリシ出刄庖丁ノ紛失シアルヲ以テ該器ヲ持テ切付ケタルモノナラント明白ニ警察ニ於テ陳述ナシ居ル所ナリ然ルニモ不拘第一審及原院ニ於テハ被告所持シタルモノナリト處斷セラレタルハ不當ノ判決ナリト思料スト云フニ在レトモ◎右ハ原院ノ職權ニ屬スル事實ノ認定ヲ非難スルニ過キサルヲ以テ上告ノ理由トナラス
辯護人石山彌平上告趣意書原判決ハ被告第一ノ所爲ニ付被告カ賍物ノ取還ヲ拒ミ且逮捕ヲ免ルル爲メ出刄庖丁ヲ以テ鹿藏ヲ斬付ケタル事實ヲ認メ法律適用ノ部ニ於テ刑法第二百四十條ヲ適用シタレトモ同法條ハ純粹ナル強盜傷人ノ法文ニシテ被告ノ所爲ヲ之ニ問擬シタルハ失當ナリ假ニ被告ノ所爲カ強盜ヲ以テ問擬セラルヘキモノトセハ少ナクトモ刑法第二百三十八條ヲ適用スヘキ筈ナルニ之ヲ遺脱シテ直ニ純粹ナル強盜傷人ノ法條ヲ適用セルハ不法ナリト信スト云フニ在レトモ◎刑法第二百四十條ニ所謂強盜中ニハ同法第二百三十六條ニ依リ強盜ノ罪トシテ處分スヘキモノハ勿論同法第二百三十八條ニ依リ強盜ヲ以テ論スヘキモノヲモ包含スルモノナレハ本件ノ如ク人ノ財物ヲ竊取シテ其取還ヲ拒キ又ハ逮捕ヲ免ルル爲メ暴行ヲ爲シ因テ人ヲ傷シタル行爲ハ即チ同條前段ニ該當シ強盜傷人罪ヲ構成スルモノトス故ニ原院カ本件被告ノ行爲ヲ同條ニ問擬シタルハ失當ニアラス又本件被告ノ行爲ニ對シテハ同條ヲ適用スルヲ以テ足リ刑法第二百三十八條ヲ適用スルノ要ナキヲ以テ本論旨ハ上告ノ理由ナシ
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニ依リ主文ノ如ク判決ス
檢事棚橋愛七干與明治四十三年四月十四日大審院第二刑事部