殺人豫備ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)15輯769頁
明治四十二年(れ)第六六八號
明治四十二年六月十四日宣告
◎判決要旨
- 一 苟モ殺害ノ意思ヲ確定シ之カ豫備ヲ爲シタル以上ハ其殺意ノ條件附ナルト否トニ論ナク刑法第二百一條ノ犯罪ヲ構成スルモノトス
(參照)前二條ノ罪ヲ犯ス目的ヲ以テ其豫備ヲ爲シタル者ハ二年以下ノ懲役ニ處ス但情状ニ因リ其刑ヲ免除スルコトヲ得(刑法第二$百一條)
第一審 宇都宮地方裁判所
第二審 東京控訴院
被告人 仲田源彌
右殺人豫備被告事件ニ付明治四十二年四月十日東京控訴院ニ於テ言渡シタル判決ニ對シ被告ハ上告ヲ爲シタルニ因リ判決スルコト左ノ如シ
理由
本件上告ハ之ヲ棄却ス
上告趣意書ハ縷縷陳述スル所アルモ之ヲ要スルニ初メヨリ小林ソメノヲ殺害スルノ決意ヲ爲シタルニ非ス一應ソメノニ相談ヲナシソメノニ於テ被告ノ相談ヲ承引セサルトキハ同人カ被告ノ首ヲ取ラサレハ被告カ同人ノ首ヲ取ル積リニテ其豫備ヲ爲シタルモノナレハ刑法第二百一條ニ該當セス又警察調書及巡査ノ報告書ニハ不實ノ記載アリト云フニ在リ◎因テ原判決ヲ査スルニ「忿懣措ク能ハス茲ニ最終ノ嚴談ヲ爲シ若シ應セスンハソメノヲ殺害セント決意シ云云」トアリテ論旨所載ノ事實ト同シク殺意ノ條件附ナリシコトヲ認定セリ然レトモ苟モ殺害ノ意思ヲ確定シ之カ豫備ヲ爲シタル以上ハ其殺意ノ條件附ナルト否トヲ問ハス人ヲ殺スノ目的ヲ以テ其豫備ヲ爲シタルモノナレハ其所爲ノ刑法第二百一條ニ該當スルコト論ヲ俟タス故ニ前段論旨ハ理由ナシ後段論旨ハ原院ノ職權ニ屬スル證據ノ取捨判斷ヲ論爭スルモノナルヘケレハ上告適法ノ理由トナラス
上告辯明書ハ刑法第二百一條ハ豫備カ積極的ナル場合ノ規定ニシテ消極的ナル時ハ罰セサル趣旨ナリト云フニ在リテ◎其趣旨上告趣意書前段論旨ト同一ナルヘケレハ其理由ナキコトハ同論旨ニ對スル説明ニ就テ了知スヘシ
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニ依リ主文ノ如ク判決ス
檢事棚橋愛七干與明治四十二年六月十四日大審院第二刑事部