公印盜用公文書竝私印私文書僞造行使詐欺取財ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)12輯123頁
明治三十八年(れ)第一四八六號
明治三十九年一月二十九日宣告
◎判决要旨
- 一 官廳ノ内達慣例等局外者ニ於テ知ルコトヲ得サル執務上ノ例規ニ據リ官吏ノ作成スヘキ書類ニ付テハ裁判所ハ各種ノ證據方法ニ依リ其例規ノ存否ヲ認定シ以テ係爭書類ノ官文書ナルヤ否ヤヲ解决セサルヘカラス
第一審 大津地方裁判所
第二審 大阪控訴院
右四名ニ對スル公印盜用公文書僞造行使三治郎市太郎小平ニ對スル私印私文書僞造行使詐欺取財事件ニ付明治三十八年十一月八日大阪控訴院ニ於テ言渡シタル判决ニ對シ各被告ヨリ上告ヲ爲シタリ因テ刑事訴訟法第二百八十三條ノ式ヲ履行シ判决スルコト左ノ如シ
辯護人横山寛平上告趣旨擴張書第一點ハ公文書トハ公吏カ其職權内ニ於テ程式ニ從ヒ作成スル文書ノ謂ナルカ故ニ本件村長名義ノ財産證明書ノ僞造行使カ公文書ノ僞造行使罪ヲ構成スルヤ否ヤハ村長ニ於テ之ヲ作成スル職權アルヤ否ヤニ依リ决スヘキ問題ナリ若夫村長ノ職權ニ屬セサル文書ナランカ公文書ニ非サルヲ以テ助役カ之ヲ作成行使スルモ公文書ノ僞造行使ト謂フヲ得サルナリ町村制ヲ按スルニ外國旅券ノ下付ヲ請フ者ノ爲メニ資本供給者ノ財産證明ヲ爲スカ如キハ第六十八條第二項ノ一乃至八ニ該當セサルハ勿論九ニ所謂法律命令又ハ上司ノ指令ニ依テ委任セラレタル事務ニモ該當セス何トナレハ明治三十三年外務省令外國旅行券規則ヲ始メ一般ニ公布シタル法律命令中村長ニ斯ル職務ヲ命シタル規定ナク又上司ノ指令即チ内達訓令等ニ依リ斯ル職務ヲ命シタリトセンカ斯ル指令ハ一般ニ公布スルモノニアラサルヲ以テ原院ハ事實問題トシテ其存否ヲ確定スヘキ筈ナルニ判文上其事實ヲ見ルヘキモノナケレハナリ(御院明治三十五年(れ)第八六四號同年六月十二日判例)又執行ノ慣例ニ因リ作成スル文書ハ猶ホ村長ノ職權内ニ於テ作成スル文書ナリトノ説ニ依ルモ是レ亦其慣例ノ存スルヤ否ヤノ事實ヲ確定シ而シテ後文書ノ性質ヲ定ムヘキ筈ナルニ(同上判例)原判文上之ヲ確定シタル記載ナシ斯クノ如ク本件財産證明書ハ法令上村長ノ作成スヘキモノニアラス亦上司ノ指令其他慣例ニ於テ之ヲ作成スヘキ文書ナルコトヲモ認メスシテ原院カ之ヲ以テ公文書僞造行使罪ト爲シタルハ擬律錯誤ニアラスンハ理由不備ヲ免レスト信スト云フニ在リ◎依テ按スルニ當院ノ判例ニ依レハ(明治三十五年(れ)第八六四號本院判例參照)官文書ノ僞造ナルヤ否ヤヲ决スルニ當リ其文書カ法律勅令其他一般ニ公布スル命令ニ依リ官吏ノ職務執行上作成スヘキモノナルトキハ裁判所ハ其官文書ナルコトヲ認ムルニ當リ證據ニ依リテ其理由ヲ説明スルノ要ナキモノナレトモ之ニ反シテ法律命令等ニ別段ノ規定ナキモノ即チ官廳ノ内達慣例等局外者ニ於テ知ルコトヲ得サル執務上ノ例規ニ依リ作成スヘキ書類ニ關シテハ斯ル例規ノ果シテ存在スルヤ否ヤハ事實問題トシテ各種ノ證據方法ニ依リテ其存否ヲ認メタル上係爭書類ノ官文書ナルヤ否ヤヲ解决セサルヘカラサルモノナリ而シテ公文書ハ公吏ノ職務上作成スルモノナレハ公文書僞造罪ノ成立スルヤ否ヤヲ决スルニ當リテモ局外者ニ於テ知ルコトヲ得サル執務上ノ例規ニ依リ作成スヘキ公文書ニ付テハ證據ニ依リテ其公文書ナルコトヲ認メタル理由ヲ説明セスシテ直チニ其僞造ノ事實ノミヲ認定シテ之ニ公文書僞造ノ法律ヲ適用スルハ刑事訴訟法第二百三條ニ違背シ理由不備ノ判决タルヲ免レス原判决ニ於テ認定シタル財産證明書ハ外國旅券ヲ出願スルニ必要ナリトスル一般ノ法規存セサルヲ以テ若シ特別ノ内達慣行等ノ局外者ノ知ルコトヲ得サル例規ニ依リ町村長ノ職務上之ヲ發スルモノナリトセハ證據ニ依リテ之ヲ認メタル理由ヲ説明セサルヘカラス然ルニ原判决ハ此點ニ關スル證據説明ヲ欠クヲ以テ刑事訴訟法第二百三條ノ規定ニ違背シ理由不備ノ判决ニシテ破毀ヲ免レサルモノトス此點ニ於テ原判决ヲ破毀スルヲ以テ他ノ論旨ニ對シテハ説明ヲ與ヘス
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十六條ニ依リ原判决ヲ破毀シ更ニ審判セシムル爲メ本件ヲ名古屋控訴院ニ移送ス
檢事川目亨一干與明治三十九年一月二十九日大審院第二刑事部