謀殺未遂ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)10輯1665頁
明治三十七年(れ)第一六八九號
明治三十七年九月九日宣告
◎判决要旨
- 一 判决原本ニハ裁判ヲ爲シタル裁判所ヲ表示スルノミヲ以テ足ルモノナレハ更ニ其作成ノ場所ヲ記載スルコトヲ要セス
第一審 京都地方裁判所
第二審 大阪控訴院
右謀殺未遂被告事件ニ付明治三十七年六月二十九日大阪控訴院ニ於テ言渡シタル判决ニ對シ被告ヨリ上告ヲ爲シタリ依テ刑事訴訟法第二百八十三條ノ定式ヲ履行シ判决スルコト左ノ如シ
上告趣意書ノ第一點ハ判文ニ被告幸太郎ハ古川卯之助ノ爲メニ鳶卯之助ノ該行爲ヲ憤リ同人ヲ殺害シ以テ古川卯之助ノ爲メニ復讐センコトヲ决意シ之ヲ被告政次郎ニ謀リ云々ト記載アリテ其共謀ノ場所等一ツモ記載ナケレハ何處ニ於テセシヤ知ルニ由ナシ右ハ事實及理由ヲ付セサル不法ノ判决ナリト云ヒ」第二點ハ判文中刑ノ適用ニ至リ單ニ未遂ニ付キ同法第百十三條第百十二條ニ依リ既遂ノ刑ニ二等ヲ減シ前掲ノ如ク處斷シ云々トアリテ第百十二條中ノ意外ノ障礙ニ依リタル者カ又ハ舛錯ニ因リタルモノカ理由ノ記載ナシ之レ均シク法律ニ依リ理由ヲ付セサル不法ノ判决ナリト云フニ在リ◎然レトモ原判决ニハ被告カ水谷政治郎ト共ニ鳶卯之助ヲ殺害センコトヲ企テ兇器ヲ携ヘ卯之助ノ遊興先ナル長門樓ニ侵入シ卯之助ニ切リ付ケ重輕傷ヲ負ハシメタルモ卯之助カ其場ヲ逃走シタル爲メ殺害ノ目的ヲ達セサリシ事實ヲ認メアリテ謀殺罪ノ説明トシテ毫モ欠クル所ナシ而シテ被告カ政治郎ト謀議シタル共謀ノ場所ノ如キハ犯罪ノ構成要件タル事實ニアラサルヲ以テ其場所ヲ明示セサリシトテ判决ノ理由不備ナリト云フヲ得ス又タ原判文ニハ前示ノ如ク被害者カ其場ヲ逃走シタル爲メ殺害ノ目的ヲ達セサリシ旨ヲ説明シ意外ノ障礙ニヨリ遂ケサリシモノナルコトヲ明示シアレハ其法律適用ノ部ニ於テ特ニ意外ノ障礙ニヨル未遂ナル旨ヲ明言セサリシトテ法律ノ理由ニ不備アリト云フヲ得ス故ニ論旨第一二點ハ共ニ其理由ナシ
辯護人横田千之助ノ上告趣意擴張書ハ刑事訴訟法第二十條ニ依レハ官吏公吏ノ作ルヘキ書類ハ其所屬官署公署ノ印ヲ用ヒ年月日及場所ヲ記載シテ署名捺印シ毎葉ニ契印スヘシ若シ官署公署ノ印ヲ用ユルコト能ハサル場合ニ於テハ其事由ヲ記載スヘシ此規定ニ背キタルトキハ其書類ノ效ナカルヘシトアリ而シテ此規定ハ刑事訴訟法總則ノ規定ニ屬スルヲ以テ特別ノ規定ナキ以上ハ第一審及第二審ニモ當然其適用ヲ見ルヘキモノトス從テ裁判所カ判决原本ヲ作製スルニ當リテモ特別ノ例外規定アルニアラサレハ該條ノ適用ヲ免ルヽコトヲ得ス而シテ刑事訴訟法第二百五條ニハ判决ノ原本ニハ其裁判ヲナシタル裁判所年月日其事件ニ干與シタル檢事ノ官氏名ヲ記載シ判事裁判所書記共ニ署名捺印云々トアルノミニシテ刑事訴訟法第二十條ノ適用ナキ旨ヲ規定セサルヲ以テ裁判所カ判决原本ヲ作製スルニハ必ス刑事訴訟法第二十條ニ準據シ殊ニ判决原本作製ノ場所ヲ記載スヘク若シ其記載ヲ缺クトキハ刑事訴訟法第二十條ノ規定ニヨリ當然無效ナリト云ハサルヲ得ス蓋シ刑事訴訟法第二百五條ノ規定ハ單ニ判决
原本ニ記載スヘキ特別ナル事項ヲ規定シタルニ止マリ决シテ總則タル第二十條ノ規定ニ對シ例外ヲ示シタルモノニアラス從テ判决原本ノ作製ニ付キ同法第二十條ノ適用アルコト毫モ疑ヒナキヲ以テナリ
然リ而シテ本件原判决ノ原本ヲ見ルニ其終リノ部ニ明治三十七年六月二十九日大阪控訴院刑事第二部公廷ニ於テ宣告ス
裁判長判事 堀田馬三
判事 佐川鎗次郎
同 松村正信
同 木村平三郎
同 川上定次郎
裁判所書記 田中元次郎
トアリテ判决言渡ノ場所ヲ記載シタルニ止マリ如何ナル場所ニ於テ判决原本ヲ作成シタルヤヲ記載セス故ニ原判决ハ法律ニ違背シタル無效ノ判决ナリト思料スト云フニ在リ◎按スルニ判决原本ニ付テハ刑事訴訟法中總則第二十條ノ規定以外ニ特ニ第二百五條ノ規定アリテ書類作製ノ場所ニ關シテハ裁判ヲ爲シタル裁判所ヲ表示スルノミノ以テ十分トスルニヨリ裁判ヲ爲シタル裁判所ヲ表示シタル上尚ホ重ネテ原本作製ノ場所ヲ記載スルヲ要スルモノニアラス而シテ本件原院ノ判决原本ニハ明治三十七年六月二十九日大阪控訴院云々トアリテ裁判ヲ爲シタル裁判所ノ表示アルニヨリ特ニ原本作製ノ場所ヲ明示セサリシトテ不法ト云フヲ得ス故ニ此點ノ論旨モ亦タ理由ナシ
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニヨリ本件上告ハ之ヲ棄却ス
檢事豐島直通干與明治三十七年九月九日大審院第二休暇部