詐欺取財及官吏收賄ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)10輯29頁

明治三十六年(れ)第二一三三號
明治三十七年一月十九日宣告

◎判决要旨

  • 一 刑法第二百八十六條第一項ニ刑事ノ裁判ニ關シトアルハ公訴ノ提起ニ因リ現ニ事件カ刑事裁判所ニ繋屬シタル場合ノミヲ指スモノニ非スシテ公訴ノ提起前ト雖モ公訴トナルヘキ性質ノ事件ハ總テ之ニ包含スルモノトス
    (參照)裁判官檢事警察官吏刑事ノ裁判ニ關シテ賄賂ヲ收受シ又ハ之ヲ聽許シタル者ハ二月以上二年以下ノ重禁錮ニ處シ五圓以上五十圓以下ノ罰金ヲ附加ス(刑法第二百八十六條第一項)

第一審 仙臺地方裁判所
第二審 宮城控訴院

被告人 大友玉治

右詐欺取財及ヒ官吏收賄事件ニ付明治三十六年九月二十六日宮城控訴院カ言渡シタル判决ニ對シ被告ハ上告ヲ爲シタリ因テ刑事訴訟法第二百八十三條ノ式ヲ履行シ判决スルコト左ノ如シ

上告趣意書ノ要旨ハ伊勢常之助カ鹽手國有林ヨリ拂下外ナル樅木ヲ伐採セシハ全ク誤伐ナルヲ以テ拂下出願入ヨリ手續書ヲ徴シ上官ニ進達シテ材木代價ヲ上納セシムヘキ成規アルニ依リ拂下出願總代福田爲四郎ヨリ始末書ヲ徴シ上官ニ進達シ而シテ重右衛門常之助等ノ聞取書ハ不用ニ歸シタルヲ以テ之ヲ破毀シ常之助ヲ釋放シタル事實ニシテ區長平塚吉三郎福田爲四郎等ノ内願ヲ容レ抂法ノ處置ヲ爲シタルモノニアラス况ンヤ爲四郎カ被告官舍ニ來リ火鉢ノ下ニ五圓紙幣ヲ差入置キタルカ如キハ被告ノ關知セサル所ニシテ檢事出張取調アルニ至リ始メテ其事ヲ承知シタルモノナルニ之ヲ收賄ナリト論斷シタルハ所謂證據以外ニ事實ヲ確認シタルモノニシテ採證法ニ違ヒ適用スヘカラサル法則ヲ不當ニ適用シタル違法ノ裁判ナリト云フニ在レトモ◎原院ハ其判文ニ列擧セル諸般ノ證憑ニ依リ被告ニ官吏收賄ノ所爲アルコトヲ認定シタルモノナリトス畢竟本論旨ハ原院カ其職權ヲ以テ爲シタル事實ノ認定採證ノ當否ヲ批難スルニ過キサルヲ以テ上告ノ理由トナラス
上告趣意擴張書ノ要旨第一ハ原院ハ第三事實ニ對シ刑法第二百八十六條第二項ヲ適用シタレトモ同條第一二項ノ規定ハ裁判官檢事警察官吏カ刑事ノ裁判ニ關シ賄賂ヲ收受シ又ハ聽許シ被告人ヲ曲庇シタル場合ニ適用スヘキ法條ニシテ犯罪ノ搜査ニ關スル事件ニ付適用スヘキ法條ニアラス森林監守カ犯罪ノ搜査ヲ爲スハ司法警察官トシテノ行動ニアラス森林監守ハ司法警察官ノ補助機關トシテ犯罪搜査ニ從事スルコトアリト雖モ獨立ノ司法警察官ニハアラス否ナ司法警察官トシテ行動スルノ權能ヲ有セス故ニ原院カ被告ニ於テ司法警察官トシテ犯罪ノ搜査中云々ト認定シ刑法第二百八十六條ニ問擬シタルハ理由齟齬ニシテ且ツ適用スヘカラサル法則ヲ適用シタル違法アルモノナリト云フニ在レトモ◎刑法第二百八十六條第一項ニ「裁判官檢事警察官吏刑事ノ裁判ニ關シテ云々」トアルハ公訴提起ニヨリ現ニ事件カ刑事裁判所ニ繋屬シタル場合ノミヲ指スモノニアラスシテ公訴提起前ト雖モ公訴トナルヘキ性質ノ事件即チ搜査中ノ事件ノ如キモ固ヨリ之レニ包含スルモノトス故ニ森林監守タル被告ニ於テ其監守セル國有林ニ盜伐アリタルコトヲ認知シ其犯罪搜査中ナル事件ニ關シ賄賂ヲ收受シテ不正ノ處分ヲ爲シタル行爲ニ對シ原院カ同法條ヲ適用シタルハ違法ニアラス又森林監守ハ檢事ノ補佐トシテ其指揮ヲ受ケ司法警察官トシテ犯罪ヲ搜査スルモノナリト雖モ其搜査ニ關シ事毎ニ檢事ノ指揮ヲ待ツヲ要セサルノミナラス原判文ニ司法警察官トシテ其搜査ニ着手中トアルハ即チ檢事ノ補佐タル司法警察官トシテ犯罪ノ搜査ニ着手シタリトノ趣旨ナルコトハ自ラ明カナルヲ以テ本論旨ハ上告ノ理由ナシ』第二ハ原院ハ刑法第二百八十八條ヲ適用シテ第三ノ所爲ニ關スル收賄金二十圓ヲ追徴スト判决シタレトモ該金圓ハ吉三郎カ竊カニ被告居宅火鉢ノ下ニ挿ミ行キタルモノニシテ被告ハ更ニ之ヲ知ラス收受シタルコトナシ從テ消費スルノ謂レナシ而シテ右金圓ハ現ニ檢事ニ提出シアルニ係ハラス原院カ追徴ノ判决ヲ爲シタルハ法律ノ適用ヲ誤リタル違法アルモノナリト云フニ在レトモ◎右ハ畢竟原院ノ職權ニ屬スル事實ノ認定ヲ批難シ延テ原判决ノ法律適用ヲ批難スルニ過キサルヲ以テ上告ノ理由トナラス』第三ハ原院ハ第一ノ所爲ニ付藤井八十二ヲ恐喝シテ金圓ヲ騙取センコトヲ企テ云々ト事實ヲ認定シ刑法第三百九十條ヲ適用シタレトモ被告ハ同人ヲ恐喝シテ金圓ヲ騙取センコトヲ企テタルコトナシ末永九兵衛ハ來リシモ同人ノ來リシトキハ已ニ八十二ヲ許シ歸宅セシメタル後ニシテ九兵衛ノ談ニ依リ許シタルモノニハアラス又九兵衛長男鶴治ヨリ金圓ヲ收受シタリトスルモ詐欺ノ手段ニ基キシモノニアラス而シテ第三ノ所爲カ刑法第二百八十六條ニ該當スルモノナレハ第一ノ所爲モ亦同條ニ該當スヘキモノナリ尤モ第三ノ所爲ニ對シ刑法第二百八十八條ヲ適用シタルハ第一ノ所爲ニ適用スルヲ誤リタルモノナルカノ疑ナキニアラス何トナレハ第三ノ所爲ニ關スル金圓ハ現ニ提出シアルヲ以テナリト云フニ在レトモ◎原判决ノ認ムル所ニ依レハ本件第一ノ所爲ハ被告カ藤井八十治ヲ恐喝シ金圓ヲ騙取セント企テ同人ニ對シ濱村國有林ヨリ「ソロ」ノ木ヲ盜伐シタルモノト認ムルニヨリ雄勝保護區官舍ニ出頭スヘキ旨ヲ命シ盜伐被告人トシテ相當ノ手續ヲ爲スモノヽ如ク恐喝シタルヨリ熊澤區民ハ村社祭禮ノ爲メ生シタルコトナレハ捨テ置キ難シト爲シ末永九兵衛ニ依頼シ右官舍ニ到リ謝禮ヲ爲スヘキニヨリ八十治ヲ赦シ呉ル樣懇請セシメタルヲ幸ヒ被告ハ之ヲ許容シ九兵衛長男鶴治ノ手ヲ經テ熊澤區民ヨリ金二十圓ヲ騙取シタル事實ニシテ人ヲ恐喝シテ金圓ヲ騙取シタルモノナレハ原院カ右第一ノ所爲ニ對シ刑法第三百九十條ヲ適用シ同第二百八十八條ヲ適用セサルハ相當ニシテ擬律ノ錯誤ニアラス
上告趣意擴張追申書ノ要旨ハ原院ハ第三ノ所爲ニ付刑法第二百八十六條第二項第二百八十八條ヲ適用シタレトモ同條ハ賄賂ヲ收受シタル後犯罪ヲ曲庇シタルモノニ適用セラルヘキモノナレハ被告ニ於テ常之助ノ惡意ナキコトヲ認メ惣代ヨリ始末書ヲ徴シタル後チ吉三郎カ火鉢ノ下ニ金圓ヲ挿ミ行キタル行爲ニ適用スヘカラサルヤ論ヲ竢タス加之右金圓ハ現ニ檢事ニ提出シアルニ係ハラス追徴ノ裁判ヲ爲シタルハ失當ナリ又第一審裁判所ハ第一第三ノ所爲ニ付金二十七圓ヲ追徴シタルモノナルニ原院カ第一ノ所爲ヲ恐喝取財トナシナカラ追徴金額ヲ其儘ニシタルハ理由ノ齟齬スルト同時ニ法律ノ適用ヲ誤リタル違法ノ裁判ナリト云フニ在レトモ◎前段ハ原院ノ認メサル事實ヲ掲ケテ原判决ヲ攻撃スルニ過キサルヲ以テ上告ノ理由トナラス又後段ノ論旨ニ付原判文ヲ査スルニ被告ハ第二ノ所爲ニ付テハ賄賂金七圓ヲ收受シ第三ノ所爲ニ付テハ賄賂金二十圓ヲ收受シ共ニ之ヲ費消シタル旨判示シアルヲ以テ原院カ金二十七圓ヲ追徴シタルハ相當ニシテ所論ノ如キ違法ノ廉アルコトナシ
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニ依リ本件上告ハ之ヲ棄却ス
明治三十七年一月十九日於大審院第一刑事部公廷檢事香坂駒太郎立會宣告ス