公文書變造行使ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)9輯1544頁

明治三十六年(れ)第一八三〇號
明治三十六年十月二十日宣告

◎判决要旨

  • 一 戸籍簿ノ謄本ハ戸籍簿内容ノ事項ヲ證明シテ人民ニ下付スル文書ニ非スシテ戸籍簿ノ記載其侭ヲ謄寫シテ人民ニ下付スル文書ナリトス從テ戸籍簿ノ謄本ハ公證文書ニ非スシテ公文書ナリ

第一審 大阪地方裁判所
第二審 大阪控訴院

被告人 加藤信言 外一名

右公文書變造行使被告事件ニ付明治三十六年七月九日大阪控訴院ニ於テ言渡シタル判决ニ對シ被告兩名ヨリ上告ヲ爲シタリ大審院ニ於テ刑事訴訟法第二百八十三條ノ定式ヲ履行シ判决スル左ノ如シ

被告信言上告趣意ヲ要スルニ第一ハ原判决主文ニ於テ公訴裁判費用中第一審ニ於テ生シタル大塚ヨネノ一圓二錢ハ被告信言ノ負擔ト言渡サレタルモ大塚ヨネハ共犯人大塚宇之助ノ實姉ニシテ證人タルノ資格ナキモノナルニヨリ被告カ其費用ヲ負擔スルノ要ナシ假リニ費用ヲ支給スヘキモノトスルモ一圓二錢ノ額ハ何等ノ法律ニ依テ打算セルヤ不明ナリ即チ法律適用ヲ誤ルモノナリト云フニ在レトモ◎證人タルト參考人タルトヲ問ハス裁判所ノ呼出ニ應シ出頭ノ上取調ヲ受ケタル者ニ對シ其費用ヲ支給スヘキハ當然ナリトス而シテ被告人有罪トナリタル場合ニ於テ其費用ノ全部又ハ一分ノ負擔ヲ命スルハ裁判所ノ職權ニ存ス又其費用ノ負擔ヲ命スルハ刑ノ言渡ニ非ラサルヲ以テ其費用ノ額ヲ定ムル規則ヲ明示スルノ要ナシ故ニ論旨ハ上告ノ理由トナラス
第二ハ原判决第四ニ於テ被告兩名共謀シ云々ト判示セラルヽモ豫審以來今日ニ至ル迄斯カル事實ヲ認ムヘキ證據更ニコレナシ是證據ナクシテ事實ヲ認メタルモノナリト云フニ在レトモ◎是レ全ク原院ノ職權ニ屬スル事實ノ認定證據ノ取捨ヲ批難スルニ過キサルヲ以テ上告適法ノ理由トナラス
被告伊之助上告趣意書ヲ要スルニ第一ハ原院ハ戸籍謄本ヲ變更シテ戸籍役場ニ提出シタル所爲ヲ以テ行使ト判定シタルモ戸籍吏ハ人民ノ提出シタル戸籍謄本ニ基キ戸籍ヲ調製セハ足ルモノニシテ果シテ實際ノ年齡カ戸籍謄本ト同一ナリヤ否ヲ審査スヘキ權ヲ有セサルニヨリ固ヨリ審査力ヲ害セラルヽコトナシ故ニ僞造文書行使ノ要件ヲ缺クニ拘ハラス之ヲ行使ト判斷シタルハ違法ナリト云フニ在レトモ◎原判决ニ認ムル如ク戸籍謄本ノ生年月日ヲ變更シテ戸籍役場ニ提出シタル所爲アル以上ハ公文書ノ變造行使罪ヲ構成スルコト勿論ニシテ戸籍吏カ實際ノ年齡カ戸籍謄本ト同一ナリヤ否ヤヲ審査スヘキ權能ノ有無ハ犯罪構成ニ影響ナキモノトス故ニ論旨ハ理由ナシ
第二ハ原院ハ戸籍謄本變更ノ事實ニ對シ明治二十三年法律第百號ヲ適用シタルモ戸籍謄本ハ公文書ニアラスシテ刑法第二百四條ニ所謂公證文書ナリ何トナレハ戸籍簿其者ハ公文書ナルモ戸籍ノ謄本ハ戸籍簿ニ據リ人ノ身分ニ關スル事項ヲ證明シテ人民ニ下付スル文書ナレハナリ故ニ原判决ハ擬律錯誤ノ違法アリト云フニ在レトモ◎戸籍簿ノ謄本ハ戸籍簿内容ノ事項ヲ證明シテ人民ニ下付スル文書ニアラスシテ戸籍簿ノ記載其侭ヲ謄寫シテ人民ニ下付スルモノニ外ナラスシテ戸籍簿其者ト更ニ異ナル所ナシ故ニ戸籍簿其者カ公文書ナル以上ハ其謄本ノ公文書タルコト論ヲ待タサルニヨリ論旨ハ理由ナシ
第三ハ原院ハ證人平野謙二ノ供述ヲ證據ニ供セラレタルモ同人ノ供述ハ自己ノ見聞シタル事實ヲ陳述スルニ非ラスシテ自己ノ意見ヲ陳述シタルニ過キサルヲ以テ之ヲ證據ニ供シタルハ違法ナリト云フニ在レトモ◎證人ノ意見ト雖モ絶對ニ事實認定ノ證據ト爲シ得ヘカラサルノ理ナキノミナラス之ヲ證據ト爲スコトヲ禁スル規定アルニ非サルヲ以テ原判决ニ援用セル證人平野謙二ノ供述カ縱シ自己ノ見聞シタル事實ニ非ラスシテ自己ノ意見ナリトスルモ之ヲ證據ニ供シタルヲ違法ナリト云フヲ得ス
被告信言上告趣意辯明書ヲ要スルニ第一ハ原院カ採用シタル桐村兵太郎ノ豫審調書ヲ事實トスレハ被告ハ明治三十四年十一月二十八日附ノ戸籍謄本ヲ其前日即チ同月二十七日ニ桐村兵太郎ニ示シタルコトヽナリ事理ニ反ス故ニ原判决ハ事實ニ相違セル供述ヲ以テ判决ヲ與ヘタル不法アリト云フニ在レトモ◎是唯原院ノ職權ニ屬スル事實ノ認定證據ノ取捨判斷ヲ批難スルニ過キサルヲ以テ上告ノ理由トナラス
第二ハ原判决ハ第一ノ事實ニ付有賀マサノ第一囘豫審調書第三ノ事實ニ付山村カネノ豫審調書ヲ證據ニ供シタルモ右マサ及カネハ如何ナル資格ナリヤ分明ナラス之ヲ明示セサルハ理由ノ不備ナリト云フニ在レトモ◎記録ニ徴スレハ右有賀マサ及山村カネハ共ニ豫審ニ於ケル相被告人ニシテ原判决ニ援用セル有賀マサ及山村カネノ豫審調書ハ即チ同人等ヲ被告人トシテ取調ヘタル訊問調書ナルコト明白ナルニヨリ判文ニ其資格ノ明示ナシトテ理由不備ト云フヲ得ス
被告信言上告趣意辯明書ヲ要スルニ第一ハ原判决證據ノ部ニ第一審公判始末書ニ被告ハ明治三十四年十一月三十日ニ樋口萬藏方ニテ桐村兵太郎ニ娼妓出願ニ關スル書類ヲ交付シタリトノ被告信言ノ供述記載トアリ然レトモ被告カ第一審廷ニ於テ陳ヘタル所ハ右ト異ナルニヨリ之ヲ證據トシテ判决シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎第一審公判始末書ヲ査スルニ右ノ供述ニ符合スル趣旨ヲ供述シタル記載アルニヨリ論旨ハ謂ハレナシ
第二ハ被告ノ上告趣意辯明書ノ第一ト同一ナルニヨリ其理由ナキコトハ右ニ對スル説明ニテ了解スヘシ
被告信言上告趣意辯明追加書ヲ要スルニ第一ハ原院ニ於テ公判開廷ノ際雪岡伊之助辯護人ノ申請ニヨリ伊之助ノ事件ニ關シ被告ニ訊問ヲ爲シタルハ被告ヲ伊之助ノ共犯トシテ取調ヘタルモノニシテ即訴ヲ受ケサル事件ニ付被告人ヲ取調ヘタル不法ノ裁判ナリト云フニ在レトモ◎原院ノ公判始末書ヲ査スルニ被告ヲ雪岡伊之助ノ共犯人トシテ取調ヲ爲シタル事蹟ナキニヨリ論旨ハ謂ハレナシ
第二ハ被告カ原判决第三ノ所爲ニ加功セサルコトハ其證據明白ナルニ拘ハラス大塚ヨネノ虚僞ノ陳述ニ依リ犯罪事實ヲ認メタルハ不當ナリト云ヒ」第三ハ被告カ原判决第四ノ所爲ニ加功セサルコトハ其證據明白ナルニ野崎イシノ虚僞ノ陳述ヲ採テ罪證ニ供シタルハ不當ナリト云フニ在レトモ◎右ハ孰モ原院ノ職權ニ屬スル事實ノ認定證據ノ取捨ヲ批難スルニ過キサルヲ以テ上告適法ノ理由トナラス
被告伊之助上告趣意辯明書ハ縷々陳述スル所アルモ其趣旨明瞭ナラス然レトモ要スルニ被告ハ罪ヲ犯シタル事ナキニヨリ原院ノ認定ハ不服ナリト云フニアルカ如シ果シテ然ラハ是唯原院ノ職權ニ屬スル事實ノ認定ヲ批難スルモノナルヲ以テ上告ノ理由トナラス
被告信言擴張辯明書ヲ要スルニ第一ハ原判决ハ被告ニ對シ刑法第二百三條ヲ適用セラレタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎原判决ハ被告カ公文書ナル戸籍謄本ヲ變更シテ行使シタル事實ヲ認メタルヲ以テ明治二十三年法律第百號ニ照シ刑法第二百三條第一項ヲ適用處斷シタルハ相當ナリトス
第二ハ原判决ハ大塚ヨネカ腮ニ窪ミノアル男云々ト申立テシヲ以テ被告ノ罪證ニ供セラレタルモ被告ハ腮ニ窪ミナキニヨリ其供述ハ僞リナルニ之ヲ證據ニ供セラレタルハ不法ナルノミナラス被告カ豫第一號證ニ關係セサルコトハ片岡市次ノ供述ニ徴シ明カナルニ大塚ヨネノ供述ヲ採テ右豫第一號證ヲモ被告カ作成シタルモノト判决セラレタルハ違法ナリト云フニ在レトモ◎是唯原院ノ職權ニ屬スル事實ノ認定證據ノ取捨ヲ批難スルニ外ナラサルヲ以テ上告適法ノ理由トナラス
右ノ理由ナルニ依リ刑事訴訟法第二百八十五條ニ從ヒ本件上告ハ之ヲ棄却ス
明治三十六年十月二十日於大審院第二刑事部公廷檢事奧宮正治立會宣告ス