賭博ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)2輯2巻58頁
明治二十九年第一〇三號
明治二十九年二月十八日宣告
◎判决要旨
賭博ノ器具財物ニシテ其現塲ニ在ルモノハ總テ之ヲ沒収ス從テ其物件ノ現塲ニ存在セル事實ヲ明示セシ以上ハ所有者ヲ詳ニスルヲ要セス
(參照)賭博ノ器具財物其現塲ニ在ル者ハ之ヲ沒収ス(刑法第二百六十一條二項)
第一審 盛岡地方裁判所
第二審 宮城控訴院
右賭博被告事件ニ付明治二十八年十二月二十七日宮城控訴院ニ於テ盛岡地方裁判所カ被告伊助ヲ重禁錮一月十五日罰金五圓ニ處ス押収ノ賭具賭錢ハ官ニ沒収スト言渡シタル判决ニ對スル被告ノ控訴ヲ審理ノ末本件控訴ハ之ヲ棄却スト言渡シタル第二審判决ヲ不法トシ被告ヨリ上告ヲ爲シタリ大審院ニ於テ刑事訴訟法第二百八十三條ノ式ヲ履行シ以テ審判スルコト左ノ如シ
被告カ上告趣意書ノ第一點第一審判决ハ賭錢ヲ以テ被告事件ノ證據トナシタルモ第一審公廷ニ於テハ右賭錢ハ相被告ニ示シタルノミニシテ被告伊助ニハ之ヲ示サス是レ被告ニ示サヽル證據ヲ斷罪ノ資料ニ供シタル違法ノ裁判ナリ故ニ第二審公判廷ニ於テハ辯護人ヨリ右ノ理由ヲ以テ第一審判决ノ取消ヲ求メタルニ原院カ依然控訴ヲ棄却シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎其等公判手續ニ就キ第一審廷ニ於テ履行セサルモ第二審ニ於テ之ヲ履行シタル者ナレハ第一審判决カ相當ナル上ハ第二審ニ於テ之ヲ取消スヘキ要ナキカ故ニ原院カ其控訴ヲ棄却シタル判决ハ不法ニアラス』其第二點第一審判决ハ賭錢ヲ斷罪ノ資料ト爲シナカラ之ニ付被告人ノ辯解ヲ求メス是レ被告ノ辯解ヲ求メサル證據ヲ斷罪ノ資料ニ供シタル違法ノ裁判ナリトス第二審公廷ニ於テ辯護人ハ此理由ヲ以テ第一審判决ノ取消ヲ求メタルニ原院ハ依然控訴ヲ棄却シタル不法ノ裁判ナリト云フニ在レトモ◎前第一點ノ説明ニ於テ了解スヘキヲ以テ茲ニ復説セス
辯護士高木益太郎カ上告趣意辯明書ノ第一點第一審判决書證據列記ノ部ニ被告安太郎外三名ニ對スル檢事ノ訊問調書ト掲ケアリ依テ右檢事ノ調書ヲ視ルニ明治二十八年十月二十八日ノ作成ニ係ル然ルニ本按賭博事件ハ同年十月二十四日ノ夜ニ犯シタルモノナレハ同月二十八日ニ至リ檢事カ右調書ヲ作成シタルハ違法ノ處置ニシテ有効ノ文書ト云フ可ラス是故ニ第一審裁判カ違法ノ證據ヲ採用シタル瑕瑾アルニモ拘ハラス原院カ右判决ニ對スル被告ノ控訴ヲ棄却シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎本案訴訟書類ヲ査閲スルニ司法警察官カ被告人共ヲ逮捕ノ末檢事ニ送致シタルハ明治二十八年十月二十七日ナルコトハ花卷警察署長警部内山田誠治ノ作成シタル送致書ニ於テ明カナリ而シテ檢事カ之ヲ受取リ被告人共ヲ訊問シタルハ其翌廿八日ナレハ刑事訴訟法第百四十八條第二項ノ規定ニ從ヒ訊問シタルヲ知ルヘク决シテ違法ノ訊問調書ニアラス故ニ第一審裁判所カ此ノ調書ヲ證據ト爲シタルモ亦タ違法ニアラス從テ原院カ控訴ヲ棄却シタルモ亦タ不法ノ判决ニアラス
其第二點原判决ハ骨牌并ニ紙幣銅貨ヲ沒収シタレトモ右物件ハ果シテ何人ノ所有ニ係ルモノナルヤ其事實理由ヲ明示シタルコトナシ然ルニ上告人ニ對スル刑罰トシテ沒収ノ宣告ヲ爲シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎賭博ノ器具財物ニ就テハ其現塲ニ在ルモノハ總テ沒収スヘキモノタルコトハ特ニ刑法第二百六十一條第二項ニ規定セラレタリ故ニ其器具財物カ現塲ニ在リタルコトヲ説明シアル上ハ其何人ノ所有ニ係ルヤ否ヤヲ説明スルノ要ナキモノトス然ルヲ以テ原判决ハ不法ニアラス
以上説明セシ如ク上告論旨ハ總テ適法ノ原由ナキヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニ照シ之ヲ棄却ス
明治二十九年二月十八日大審院第一刑事部公廷ニ於テ檢事安居修藏立會宣告ス