恐喝取財ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)1輯3巻118頁

明治二十八年第一〇二一號
明治二十八年十月十四日宣告

◎判决要旨

被告人トシテ公訴ヲ提起セラレサル以前ニ於テ證人トシテ訊問セラレタルコトアルトキハ其調書ハ證人調書トシテ効力ヲ有ス

第一審 前橋地方裁判所
第二審 東京控訴院

被告人 設樂丑太郎 森田文作 長岡近吉 
辯護人 高木益太郎

右被告三名カ恐喝取財事件ニ付明治二十八年七月三十日東京控訴院ニ於テ被告等ノ控訴ヲ審理シタル末前橋地方裁判所カ被告丑太郎文作ヲ各重禁錮一年八月罰金十五圓監視六月ニ被告近吉ヲ重禁錮十月罰金七圓監視六月ニ處シ公訴費用ハ各被告人ニ自己ノ犯罪ニ關スル部分ヲ負擔セシメ押収ニ係ル書面ハ差出人ニ還付スヘキモノトスト言渡シタル判决ノ相當ニシテ被告等ノ控訴ハ其理由ナキニ付之ヲ棄却スト言渡シタル判决ニ對シ被告三名ハ上告ヲ爲シタリ
大審院ニ於テ刑事訴訟法第二百八十三條ノ定式ヲ履行シ審判スルコト左ノ如シ
被告丑太郎ノ上告趣旨ハ原院ニ於テ被告カ毆打セラレタル事實ヲ理由トシテ鹽野啓藏等ヲ恐喝シ財物ヲ騙取シタルモノト認定シタレトモ刑法第三百九十條ハ無根ノ事實ヲ以テ人ヲ恐怖セシメ財物ヲ騙取シタル塲合ヲ規定シタルモノナルコトハ其草案ニ無根ノ事實ヲ以テ人ヲ畏怖セシメ云々トアルニ照シテ明ナリ故ニ前掲ノ如ク實際ノ事實ヲ以テ人ヲ畏怖セシメタルモノヽ如キハ同條ニ該當セス原判决ハ不法ナリト云フニ在レトモ◎刑法第三百九十條第一項ニ規定スル恐喝騙取ノ罪ハ必スシモ無實ノ事ヲ以テ人ヲ恐喝シタル塲合ノミニ限ラス信實ノ事ヲ以テ人ヲ恐喝シタル塲合ニ於テモ猶ホ其罪ヲ成立スルコトアリ故ニ原院ノ認メタル被告等ノ所爲ノ如キハ恐喝騙取ノ罪ヲ成立スルコト固ヨリ論ヲ俟タサレハ同條第一項ヲ適用シテ處斷シタルハ相當ノ判决ナリトス
同擴張論旨第一點ハ現ニ供述ヲ爲ス可キ事件ニ付テハ假令免訴ノ言渡ヲ受ケタル者ト雖モ證人ノ資格ナキコトハ刑事訴訟法第百二十四條ニ規定スル所ノ如シ故ニ共犯トシテ取調ヲ受ケ有罪ノ判决ヲ受ケタル者ノ供述ハ證言トシテ採ル可カラサルヤ固ヨリ論ヲ竢タス然ルニ原院ハ本件ノ共犯タル奈良元吉ノ豫審ニ於ケル供述ヲ證言ノ効アルモノトシテ斷罪ノ資料ニ供シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎訴訟記録ヲ査閲スルニ明治二十七年十一月十六日豫審ニ於テ奈良元吉ヲ證人トシテ訊問シタル末豫審判事ハ同人ヲ本件ノ共犯ト思料シタルヨリ即日檢事ニ告發シ檢事ハ其告發ニ因リ同日直チニ元吉ニ對スル豫審ヲ請求シタル事跡ハ即チ豫審判事中村菊之助ノ告發書檢事向井巖ノ豫審請求書及ヒ元吉ノ證人調書ニ徴シテ明白ナリ然ラハ則チ豫審ニ於テ元吉ヲ證人トシテ訊問シタルハ未タ檢事カ同人ヲ本件ノ共犯トシテ起訴ヲ爲サヽル以前ニ係ルヲ以テ固ヨリ刑事訴訟法第百二十四條第五又ハ第六ニ該當セサル者ナレハ法律上證人ノ資格ヲ有セシコト勿論ナリトス故ニ原院カ同人ノ資格ヲ以テ斷罪ノ資料ニ供シタルハ决シテ不法ニアラサルナリ
同第二點ハ奈良元吉ハ本件ノ共犯トシテ有罪ノ言渡ヲ受ケタルニモ拘ラス原院ハ同人カ豫審ニ於テ證人トシテ呼出サレタル費用ヲ被告外三名ニ負擔セシメタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎元吉ハ豫審ニ於テ證人トシテ呼出サレタル上ハ乃チ其費用ヲ請求シ得可キ權利アル者ナレハ其後ニ至リ本件ノ共犯トシテ被告トナリ有罪ノ判决ヲ受クルモ之カ爲ネ右權利ノ消滅ス可キ理由アラサルニ付同人カ證人トナリタル費用ヲ被用外三名ノ負擔ス可キモノト爲シタルハ是亦不法ニアラス
被告文作ノ上告趣旨第一點ハ證人鹽野米吉ハ被害者鹽野啓藏ノ實弟ナルニ付證人ノ資格ナキ者ナルニ原院カ證言ノ効アルモノトシテ同人ノ豫審調書ヲ採テ以テ斷罪ノ資料ニ供シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎被害者ノ親屬ハ法律上證人ノ資格アルコト勿論ナレハ原院ニ於テ證人鹽野米吉ノ豫審調書ヲ採テ以テ斷罪ノ資料ニ供シタルハ决シテ不法ニアラサルナリ
同第二點ハ後藤傳久郎ハ本件ノ告訴人ナルニ同人ヲ證人ト爲シ且其費用ヲ被告等ニ負擔ス可シト言渡シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎假ニ右論旨ノ如ク後藤傳久郎ハ本件ノ告訴人ト爲スモ告訴人ハ法律上證人ノ資格アル者ナレハ原院カ之ヲ證人トシテ其豫審調書ヲ證據ニ採用シタルハ固ヨリ當然ナリ己ニ同人カ證人トナリタル上ハ其費用ヲ被告等ニ於テ負擔ス可シト言渡シタルハ是亦相當ナリトス
同第三點ハ前掲被告丑太郎ノ擴張論旨第一點及第二點ト同一論旨ナレハ右丑太郎ノ擴張論
旨ニ對スル説明ニ依テ之ヲ了解ス可シ
同第四點ハ原判文「第三(第一ノ誤$ナルヘシ)ノ所爲中丑太郎ハ傳久郎ニ對シ一ケ月中ニハ月夜モアレハ闇夜モアリ氣ヲ付ケヨト申威シ」云々トアリテ其冐頭ニ丑太郎文作濱吉茂市ノ四名ヲ共謀者トシ列記シタルモ被告カ其塲ニ出テ恐喝シタルノ罪跡ナキノミナラス判文自ラモ被告カ行害シタル罪跡ノ理由ヲ説明セサルヲ以テ之ヲ觀ルモ被告ノ關係ナキコト明ナリ又假ニ一歩ヲ讓リ被告ニ關係アリトスレハ其理由ヲ明示セサル可カラスト云フニ在レトモ◎原判文ヲ査閲スルニ「被告丑太郎文作ハ第一審ノ相被告タリシ佐田濱吉木村茂市ト相共ニ謀リ明治二十七年九月十八日先ツ丑太郎文作濱吉ノ三名ハ云々後藤傳久郎方ニ至リ同人ニ對シ去ル八月二十日夜鹽野啓藏ト徒黨シ丑太郎ヲ毆打シタルコトアラント云ヒ掛ケ傳久郎ハ左ルコトナシト答フルヤ然ラハ我々ト共ニ來ルヘシト告ケ傳久郎ヲ連レ出シ途中茂市ハ之ニ加ハリ共ニ同村同大字飮食店荻原登喜次方ニ到リ云々」トアリテ被告文作モ亦現塲ニ在テ犯罪ノ實行ニ加功シタルノ事實明白ナレハ理由ヲ明示セスト云フコトヲ得ス
同第五點ハ原判文「第五(第二ノ誤$ナルヘシ)ノ所爲中被告人近吉ハ啓藏ニ對シ文作ナル者ハ壯士ヲ爲シ又ハ三百代言ヲ働ク恐ロシキ人物ナル故金錢ヲ與ヘテ仲直リスル方然ルヘシ」トアリト近吉カ啓藏ヲ恐喝シタルモノヽ如ク説明シタリ然ルニ其前段ニ被告丑太郎文作茂市元吉近吉ノ五名共謀シテ恐喝ヲ爲シタルモノヽ如ク説明シタルハ前後ノ理由矛盾セリ又假ニ一歩ヲ讓リ被告文作ハ被告近吉ノ言ノ如ク恐ロシキ人物ナリトスルモ啓藏ハ斯ノ如キ言辭又ハ擧動ヲ以テ恐怖スルカ如キ人物ニアラサルニ被告近吉ノ言ヲ以テ被告文作モ亦共謀ノ如ク認定シタルハ架空ノ認定ナリ而シテ被告文作カ所爲ノ如何ヲ其理由中ニ明示セスト云フニ在レトモ◎原判文ヲ査閲スルニ被告近吉カ啓藏ニ對シ文作ナル者ハ壯士ヲ爲シ又ハ三百代言ヲ働ク恐ロシキ人物ナル故金錢ヲ與ヘテ仲直リスル方然ルヘシト説キ伏セタルハ即チ共犯者中分身一體ノ行爲ナレハ被告等カ共謀シテ恐喝ヲ爲シタルモノト認メタルハ决シテ前後ノ理由齟齬スルモノニアラス故ニ此前段ノ論旨ハ固ヨリ採ルニ足ラス又被告近吉ノ言ヲ以テ被告文作ヲ共謀ノ如ク認定シタルハ架空ノ認定ナリト論スルハ事實ノ認定ヲ非難スルニ外ナラス而シテ原判文第二ノ事實ニ付テモ亦被告文作ハ被告丑太郎等ト相謀リ共ニ啓藏ヲ恐喝シテ金七圓ヲ騙取シタルコトハ一讀瞭然タレハ理由ヲ明示セスト云フコトヲ得サルナリ
同擴張論旨ハ原判文「第四ノ所爲ニ對スル理由中近吉ヲ他人ニ入レヨ云々」トアレトモ其意義ヲ解スルコト能ハス云々又誤記シタルモノトセハ式ニ從テ訂正ノ手續ヲ爲サヽルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎他人ニ入レヨトアルハ即チ仲裁人ニ立ツルトノ意義ナルコトハ原判文ニ近吉ヲ他人ニ入レヨト云ヒ以テ近吉ニ仲裁ヲ依頼セシメ云々トアルニ徴シテ明クレハ此論旨モ亦採ルニ足ラサルモノトス
被告近吉ノ上告趣旨ハ原院ハ本件公判ノ起頭ニ於テ檢事ヨリ被告事件ノ陳述ヲ聽カサリシニモ拘ラス直チニ被告人ヲ訊問シ有罪ノ判决ヲ下シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎上訴ノ塲合ニ於テハ上訴ヲ爲シタル者ヨリ先ツ其趣旨ヲ陳述ス可キコトハ自然ノ順序ニシテ即チ第一審ニ於テ起訴者タル檢事ヨリ先ツ被告事件ヲ陳述スルト其理一ナリ故ニ刑事訴訟法第二百十八條第二項ノ規定ハ上訴ノ塲合ニ適用ス可キモノニアラスト解スルヲ當然ナリトス因テ原院ニ於テ檢事ノ被告事件ノ陳述ヲ聽カサリシハ不法ニアラサルナリ
辯護士高木益太郎ノ辯明論旨第一點ハ被告丑太郎ノ擴張論旨第一點ト同一ナルニ付右ニ對スル説明ニ依テ了解ス可シ
同第二點ハ第一審判决證據列記ノ部ニ押収ノ書面四通トアリテ如何ナル書面ヲ有罪ノ證據ニ供シタルヤヲ明確ニ判示セサルハ違法ナリ殊ニ本件記録ヲ調査スルニ押収ノ書面ハ三通ニシテ四通ニアラス即チ第一審ハ架空ノ證據ヲ斷案ノ資料ト爲シタル不法アルニ原院カ第一審判决ヲ認可シタルハ不法ナリト云フニ在レトモ◎第一審判文ニ押収ノ書面四通トアルハ即チ第一審公廷ニ於テ取調ヘタル四通ノ書面ヲ指シタルコトヲ知ルヲ得可キニ付如何ナル書面ナルコトヲ示サヽルモ不法ナリト爲スコトヲ得ス又押収書ニ徴スルニ押収ノ書面ハ三通ニ止マラサルコト明白ナレハ第一審ニ於テ四通ノ押収書面ヲ斷案ノ資料ニ供シタルハ决シテ架空ノモノヲ採リタルニ非ス故ニ原院カ第一審判决ヲ認可シタルハ不法ニアラサルナリ
同第三點ハ被告丑太郎ノ擴張論旨第二點ト同一ナレハ右ニ對スル説明ニ依テ之ヲ了解ス可シ
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニ依リ本案ノ上告ハ之ヲ棄却ス
明治二十八年十月十四日大審院第一刑事部公廷ニ於テ檢事安居修藏立會宣告ス