Japanese

坂内虎次 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.熊本縣士族
Occupation球磨川電氣(株)社長
Gender男性
Birthday萬延元年六月 (1860)
Parent and relation 坂内小藤次の長男
Family男 義雄 明二四、七生
婦 ツネコ 明三一、二生、長男義雄妻、山口村田凞雍長女
男 正行 明二六、一一生
婦 泰 明三六、三生、二男正行妻、東京辰巳一六女
女 ちよ 明二九、一二生
男 順榮 明三二、九生
男 文治 明三七、一生
婦 藤 明四〇、六生、五男文治妻、千葉出山現藏孫
女 はる 明三九、四生、府立第二高等女學校出身
男 武雄 明四一、五生
Biography君は東京府士族坂内小藤次の長男にして萬延元年六月を以て生れ後ち家督を相續す夙に實業界に入り曩に日吉水力電氣會社鞆電氣會社各社長たりしことあり現時球磨川電氣會社々長たり
家族は尚三女みち(大四、六生)孫聰子(同七、一生、長男義雄長女)同虎雄(同一〇七生、同長男)同和夫(同一四、七生、同三男)同和子(同一一、九生、二男正行長女)同浪子(同一三、一一生、同二女)同登(昭二、五生、五男文治長男)あり
同正秀(大一三、七生、長男義雄二男)は東京府人小林きようの養子となれり
Address phone東京市外西巢鴨町巢鴨三五一六 電大塚三五
Relative辰巳一
Degree1 (except※1)
Pronounciationばんない とらじ
Another name
View a digital image